女子プロゴルファー永井花奈(23=デンソー)が「アベ100切り」のポイントを教えるレッスン。今回は永井プロがアマチュアゴルファーを見て気付いたという、間違った素振りについて紹介します。スライスに悩むゴルファーには朗報かも!

こんにちは、永井花奈です! このコーナーを始めてから、アマチュアゴルファーの方のスイングを観察するようになりました。その中で私が気付いた、間違った素振りについて紹介したいと思います。

練習場で素振りをしている方の多くが、切り返しからダウンスイングの確認で、グリップエンドがボールに突き刺すような動きをしていました。これは、以前スライスの原因として紹介した「左肩が開く」という動きに近いと思います。

トップでできた左肩のポジションはそのままで、切り返しは手だけ真下に下ろす
トップでできた左肩のポジションはそのままで、切り返しは手だけ真下に下ろす

このような動きを確認する場合、体や腰は回転していません。でも、実際のスイングでは(右利きの場合)左方向への回転が加わります。回転がない状態でグリップエンドがボールを刺すという動きは、実際のスイングではやりすぎにつながり、左肩が開いてしまいスライスしか出ないスイングになってしまいます。せっかく練習しているのに、もったいないと感じました。

グリップエンドがボールを刺すような動きはダメ
グリップエンドがボールを刺すような動きはダメ

私からのアドバイスは、トップでできた左肩のポジションをそのまま保ち、切り返しでは手だけ真下に下ろすようなイメージを持つといいと思います。グリップエンドでいえば、ボールより後方に突き刺すイメージですね。体や腰の回転がない動きを確認する場合、これくらい極端に意識してみてください。実際のスイングでは体が回転しますので、ちょうどいい自然な開きになるはずです。このように一部の動作を確認する場合でも、スイング全体の動きも忘れないでくださいね。

「手だけ真下に下ろす」という動きだと、いわゆる手打ちになりそうなイメージを持つ方もいるかもしれません。でも、この方が体の回転を使わないと打てないんです。ぜひ、試してみてくださいね!

◆飛距離の秘密 今回永井プロが紹介した動きの中に、飛距離の秘密が隠されています。それは「アンコック角」。俗に言う「タメ」で、ダウンスイング時の手首の最大角度によって出来るクラブと地面との垂線による角度のことです。PRGR「サイエンスフィット」データによる女子プロ平均は154・8度。男子プロ平均が139・1度で、アマチュア平均は90・3度となっています。「手だけ真下に下ろす」イメージで出来たタメをキープし、体の回転で打つことは、実は飛距離にもつながっているのです。


◆永井花奈(ながい・かな)1997年(平9)6月16日、東京都生まれ。16年7月、プロテスト合格。17年にツアー初優勝を果たすと、賞金ランク20位に入りシード権を獲得。昨年も36位で3年連続のシード権確保。所属はデンソー、契約クラブはヤマハ、ボールはタイトリスト、ウエアはMARK&LONA、シューズはecco。趣味は映画観賞。155センチ、55キロ。


◆取材・構成 川田和博

◆撮影 山崎安昭

◆協力 サザンヤードCC(茨城・城里町)