「飛ばさなければゴルフじゃない」な~んて言ってるアナタ。大きなリスクを背負う覚悟ができてるんでしょうねぇ? 「タケ小山のゴルフ即効薬~今週の処方箋」、今週のテーマは「飛距離アップはハイリスクハイリターン」です。タケ小山(53)が言うんだから間違いない! 覚悟なくして飛ばそうとすることなかれ、です。

芯に当たらなければ飛ばない。飛んでも曲がる。ご注意を
芯に当たらなければ飛ばない。飛んでも曲がる。ご注意を

 ゴルファーはやっぱり、なんだかんだ言っても、飛ばしたいんですよね。飛べば飛ぶほどうれしい。飛ばなくなったら寂しい。どんなにスコアアップには飛ばしじゃない、といっても、ま、それがゴルファーの性(さが)ってものなのかもしれません。誰だって飛距離は伸ばしたい。

 でもね、芯に当てることもできないのに「飛ばしたい」といっても、なかなか難しいもんです。アマチュアのみなさんが芯に当たる確率って、実はかなり低いんです。残念ながら。毎年のように発売される新しいドライバーのコンセプトを詳しく読んだことがありますか? 必ず「芯(スイートエリア)」の話が書いてあるはずです。スイートエリアを広くしただの、スイートエリアに当たるような設計にしただの…。ねっ!?

 ドライバーのセールスポイントは、とにかく「飛んで曲がらないこと」。そのためには、できるだけ芯に当てることなのですが、アマチュアは自分の技術ではなく、クラブにそれを求める。だから、メーカーさんは必死でそれを開発する、というわけです。

 と、ここまでは基礎知識。今のクラブで飛距離を伸ばすには、芯に当てる確率を上げるしかありません。くれぐれも飛ばそうと思ってマン振りしないこと。

 プロでも、マン振りしたら確率はグンと下がるからです。芯に当たらなければ飛ばない。飛んでも曲がる。ドラコンホールでマン振りして、失敗した経験、あるでしょう? 半年に1回、280ヤード飛んだからといって「飛距離が伸びた」とは言いません。「飛距離が伸びた」というのは、平均して飛ぶようになること。つまり、安定した飛びを求めることが必要なんです。

 いつも、自分のスイングスピードでしっかりとクラブの芯でボールを捉えること。以前やった“Bring your arm"(腕はエンジン、腰はハンドル)を思い出してください。体を回すのではなく、腕を振る。これを自分のリズムでやること。それ以外の方法で、ただ飛ばそうとすると、大ケガをするだけです。ハイリスク、ハイリターンというのは、そういう意味です。理解したうえで、しっかり飛ばして下さい。


今週の処方箋

飲み過ぎ 食べ過ぎ 飛び過ぎ注意~!!

【服用法】マン振りすれば飛ぶ、と思ったら大まちがい。芯にしっかり当てて本当の飛距離アップを

 ◆タケ小山(こやま)本名・小山武明。1964年(昭39)7月7日、東京都生まれ。中大卒業後、プロゴルファーを目指して89年に渡米し、フロリダ州のゴルフ場所属プロとなる。米、カナダ、オーストラリア、アジアなどのツアーでプレー。07年に帰国し、日本ツアーに参戦。08年に早大大学院でスポーツマネジメントを学ぶ。ザ・ゴルフチャンネル、ゴルフネットワークなどでのトーナメント解説には定評がある。TBS系「サンデーモーニング」の「屋根裏のプロゴルファー」として知られる。InterFMの「Green Jacket」(土曜午前5~8時)、文化放送の「The News Masters TOKYO」(月~金曜午前7~9時)などに出演。


◆協力 ザ・インペリアルCC(茨城県稲敷市)

◆取材・構成 遠藤淳子(清流舎)

◆撮影 松本俊