インフルエンザが猛威を振るっています。みなさんは大丈夫ですか? くれぐれも、うがい、手洗いを忘れずに。元気じゃないとゴルフもできませんからね。さて、毎週火曜日朝のお約束、タケ小山(53)のゴルフ即効薬、今週のテーマは「池が呼んでいるような気がするのはなぜ?」です。謎を解明しましょう。

池はイケイケでいけ
池はイケイケでいけ

 「池なんて大っキライだ~!」。こう叫んだことのある人、手を挙げてください。いっぱいいますねぇ。しかも大詰めの大事な場面での池はさらに嫌いという方、多いんじゃないでしょうか。距離的には楽々越えるはずのクラブを持っているのに、そこに池があるだけでミスしてしまい、わざわざ入れてしまう人、よく見かけますよね。明らかに、プレッシャーから体が硬くなってミスショットしているのは、言わなくてもわかるでしょう。なぜ、こんなことが起こってしまうのでしょうか。

 先週「スローダウンが悲劇を呼ぶ」というテーマでお話ししましたが、池越えで同じことが起こるのがこのケース。池に「おいでおいで」をされているかのように吸い込まれてしまうゴルファーたちなのです。

 ギリギリで池を越えるクラブを持つのは不安だから、安全策として1番手大きめのクラブで打つ。ただ、心の中には「ちょっと大きいんだよね」という気持ちと「池さえ越えればいいんだから」という気持ちが交錯しています。さらに「とにかくミスだけはしないように」と、慎重になる。つまりスローダウンしてるのです。その結果、余計な情報が増え過ぎたり、余計な力が入ったりしてミスをする。池につかまる。こういう図式です。

 池を越えたかどうかを早く確認したいためにヘッドアップしてミスするケースも少なくないですね。どれも、池を過剰に意識してしまったための大失敗。以前、アクセルレートのお話をしたことがあるのを覚えていますか? インパクトまでの間、クラブは加速し続けなくてはいけない、というヤツです。慎重になり過ぎたり、クラブが大きいかも、という不安を抱くことによってこれができなくなる。つまり減速しながらインパクトを迎えると、ミスの確率は途端に上がります。小手先を使ってしまうからですね。そこに池があるというだけで、そうなってしまうのですから人間の心理とは不思議なものです。

 これを克服する道はただ1つ。手加減せずにしっかりスイングすること。つまり、自分の飛距離を把握し、信じて、きっちり池を越えるクラブを持ってフルスイングすること。これしかありません。


今週の処方箋

池を見たらフルスイングだ!!

【服用法】池なんて怖くないんです。怖がることによって、池に吸い込まれそうになる。これを避けるには、池なんて無視するくらいのおおらかな気持ちで打つことです。やってみてください。


 ◆タケ小山(こやま)本名・小山武明。1964年(昭39)7月7日、東京都生まれ。中大卒業後、プロゴルファーを目指して89年に渡米し、フロリダ州のゴルフ場所属プロとなる。米、カナダ、オーストラリア、アジアなどのツアーでプレー。07年に帰国し、日本ツアーに参戦。08年に早大大学院でスポーツマネジメントを学ぶ。ザ・ゴルフチャンネル、ゴルフネットワークなどでのトーナメント解説には定評がある。TBS系「サンデーモーニング」の「屋根裏のプロゴルファー」として知られる。InterFMの「Green Jacket」(土曜午前5~8時)、文化放送の「The News Masters TOKYO」(月~金曜午前7~9時)などに出演。


◆協力 越谷ゴルフクラブ(埼玉県吉川市)

◆取材・構成 遠藤淳子(清流舎)

◆撮影 山崎安昭