EXILEのフィジカルトレーナー、吉田輝幸氏が正しい体の使い方を伝授するシリーズ「EXILEエクササイズ」の43回です。今回から4回にわたって、吉田氏のもとでプログラム開発を担当している理学療法士・見山明氏が「体から変えるゴルフスイング」をテーマに、さまざまな改善プログラムを紹介します。まずはゴルフの基本姿勢である「アドレス」を特集します。◆ルーマニアン・デッドリフト

 上半身の体重を使って、背筋、太もも裏やお尻の筋肉を鍛えるトレ

 見山氏

 ラットプルダウンの肩甲骨を背中に引き寄せた姿勢が基本姿勢です(写真4)。このまま股関節からゆっくりと上体を前に倒します。腹圧をかけながら、お尻をやや後方へ引くイメージ(写真5)。ここでのポイントは、みぞおちの位置が変わらないこと。アドレスの際に、膝ばかり曲げて股関節が曲がっていないという人がかなりいます。そういう人に特におすすめです。普段はやらない姿勢なので最初はやりづらいかもしれませんが、腰と背中が丸まらないように注意しましょう(写真6)。◆スクワットwith骨盤運動

 ぶれのない回旋動作を生み出すため、骨盤の前傾と後傾を繰り返す。アドレス時の適切な骨盤の傾きを学習するトレ

 見山氏

 これも、ラットプルダウンの肩甲骨を背中に引き寄せた姿勢が基本姿勢です。この位置から最初に骨盤を後ろに傾けて背中を丸めます(写真7)。その後で、反対に骨盤を前方に傾けて背中をぐっと反ります(写真8)。この動作を繰り返してください。前傾と後傾で、やりやすい方があるはずです。体には両方を覚えさせる必要がありますから、前後どちらもスムーズに行えるように、同じ回数(量)を動かすトレーニングが必要になります。自宅に鏡のある人は、見ながらやると分かりやすいかもしれません。

 今回はアドレス時の姿勢のトレーニングです。一番のポイントは、みぞおちの位置の安定ですが、安定させる要素は背中、腰、骨盤の3つのパートがあります。今回はそれを1つずつのトレーニングに分けました。3種類をやってみると自分の弱点が分かります。すべてやるのがベストですが、苦手なものから優先的にというのも効率的です。

 3月になり、いよいよ本格的なゴルフシーズンが到来しました。ここで紹介する改善プログラムをマスターして、今季はひと味違った体でスイングをしてみませんか。

 第43回おわり。【取材・構成=松本久】

 [2014年8月8日19時33分]股関節からゆっくりと上体を倒します腰と背中が丸まらないように注意しましょうスクワットwith骨盤運動

 肩甲骨を背中に引き寄せた基本姿勢から、骨盤を後ろに傾けて背中を丸めます反対に骨盤を前方に傾けて背中を反ります