早大が慶大に連勝し、開幕カード東大戦以来の勝ち点を奪った。
0-0の3回、8番中沢彰太外野手(4年)が左越えに先制ソロ。1-1の6回には八木健太郎外野手(3年=早実)の適時二塁打で勝ち越した。先発の小島和哉投手(2年=浦和学院)は、7安打を浴びながら13奪三振2失点で完投した。
この試合まで47打数2安打と絶不調だった中沢は「逆方向のホームランは中学以来。打席に立つのもつらい時があったけど、最後の秋はみんなで優勝したい」と雪辱を誓った。
<東京6大学野球:早大4-2慶大>◇最終週最終日◇30日◇神宮
早大が慶大に連勝し、開幕カード東大戦以来の勝ち点を奪った。
0-0の3回、8番中沢彰太外野手(4年)が左越えに先制ソロ。1-1の6回には八木健太郎外野手(3年=早実)の適時二塁打で勝ち越した。先発の小島和哉投手(2年=浦和学院)は、7安打を浴びながら13奪三振2失点で完投した。
この試合まで47打数2安打と絶不調だった中沢は「逆方向のホームランは中学以来。打席に立つのもつらい時があったけど、最後の秋はみんなで優勝したい」と雪辱を誓った。
【日本ハム】ドラ1矢沢宏太「1本欲しい」初安打、初盗塁に意欲 2度目のブルペンでは51球
花巻東の田代旭&宮沢圭汰、進学する筑波大の全体練習初参加 16年の強い絆で互いに高め合う
【日本ハム】伊藤大海が山なりの超スローカーブ披露「見せ球として」WBCで投げる可能性示唆
【MY WBC】ソフトバンク浜涯泰司打撃投手が明かす舞台裏 侍を支えた鉄腕も苦しんだ国際球
【広島】新井監督「デビッドソンはクレバーな選手」WBC栗林からフェンス直撃二塁打/一問一答
本日の試合はありません