「東都6人衆」と呼ばれるドラフト候補の好投手たちがそろい踏みした。ドラフト1位候補の最速158キロ左腕、細野晴希投手(4年=東亜学園)は今季2度目の先発マウンドで8回2安打無失点。9三振を奪う力投で21年春以来の1部勝利を挙げた。。中大は同じくドラフト1位候補の西舘勇陽投手(4年=花巻東)が1安打無四死球、13三振を奪う準完全投球で亜大から完封勝利を挙げた。亜大・草加勝投手(4年=創志学園)、青学大の常広羽也斗投手(4年=大分舞鶴)と下村海翔投手(4年=九州国際大付)、国学院大・武内夏暉投手(4年=八幡南)もそれぞれ登板した。
◇ ◇ ◇
◆東都ほかのドラフト候補 今年は投手陣が豊作。2部には専大の最速152キロ右腕、西舘昂汰投手(4年=筑陽学園)も力強い真っすぐとキレのあるフォークに評価は高い。野手は、大学日本代表の主将も務めた青学大・中島大輔外野手(4年=龍谷大平安)、日大・友田佑卓捕手(4年=九州学院)、東洋大・石上泰輝内野手(4年=徳島商)らが挙がる。