米国がオランダに快勝/WBC試合経過
<WBC・第2ラウンド:米国9-3オランダ>◇15日(日本時間16日)◇2組◇敗者復活1回戦◇米フロリダ州マイアミ、ドルフィンスタジアム
米国がオランダを破り敗者復活2回戦に進んだ。ドミニカ共和国に2勝するなど大健闘したオランダは敗退が決まった。
オラ000000120|3
米国12031101X|9
【オ】●バンデンホーク、サルバラン、ファンカンペン、バーグマン、マークウェル、ボイド、ニューマン、バンドゥリル-ジャンセン
【米】○オズワルト、ホーキンス、シールズ、ジーグラー、リンドストロム、グラボウ、ブロクストン-アインネッタ
【本】ロリンズ、ダン(米)、エンヘルハルト(オ)
<試合経過>
1回表オランダは3者凡退。
1回裏米国は1死満塁から5番ライトの犠飛で1点を先制した。
2回裏米国はロリンズの2ランで2点を追加、3-0とした。
3回表オランダは2死満塁の好機も無得点。
3回裏米国は1死後、ライトが左前安打で出塁も無得点。
4回表オランダは2死一、三塁のチャンスもジャンセンが三振に倒れ無得点。米国先発オズワルトは4回5安打無失点、5奪三振で降板。
4回裏米国は1死一塁からロリンズ、ロバーツの連続三塁打で2点を追加。さらに内野ゴロの間に1点を加え6-0とリードを広げた。
5回裏米国は1死満塁からロリンズの犠飛で1点を追加。7-0とした。
6回表オランダは2安打で2死二、三塁まで攻めたがあと1本が出ず無得点。
6回裏米国はダンがバックスクリーンへソロ本塁打。8-0とした。
7回表オランダは1死一、二塁からデカスターの右二塁打で1点を返した。
7回裏米国は2死一塁もジーターが凡退し追加点ならず。
8回表オランダはエンゲルハルトがソロ本塁打。次打者に対しリンドストロムが危険なボールを投げたため乱闘寸前に。さらに1死一、三塁からスコープの犠飛で1点を追加3-8とした。
8回裏米国は2死一塁からマキャンの適時二塁打で9-3とした。
9回表オランダは3者凡退で試合終了。
[2009年3月16日11時52分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- 岩田に保険適用へ [29日11:36]
- 札幌ドームでWBC優勝セレモニー [29日11:35]
- 岩田「痛くはない」筋トレなどで調整 [28日20:19]
- 稲葉、ダル、内川のWBC戦士に花束 [28日16:31]
- 岩田が左肩に違和感、開幕ローテ入り絶望 [28日11:33]
- NPB今季スローガンは「覚悟」 [28日22:53]
- 【ロッテ】「野手です」FA補償1日発表 [28日22:52]
- 【横浜】「持ってる」山崎連続サヨナラ打
[28日21:08]
- 【巨人】小山「矢野さんの話に感動」 [28日20:32]
- マック鈴木監督「仲間もライバル」
[28日21:44]
- 「昨日からミス続き」/小川監督 [28日09:23]
- 「近未来打線」/原監督 [28日09:21]
- 「あれだけカーンと…」/野村監督 [28日09:18]
- 「球を操っているからね」/秋山監督 [28日09:15]
- 「川越もベテランの味見せた」/西村監督 [28日09:14]
- 肩マーク規定抵触?佐渡から島消えた
[27日08:21]
- 甲子園歴史館でセンバツ特集展 [24日15:42]
- 北海・玉熊 監督信頼「佑特権」
[23日12:32]
- 北海 浜松合宿帰道「走攻守」手応え
[22日11:25]
- 静清・南フェースガードで練習復帰
[18日11:40]
- 3月22日、巨人対東大戦を承認 [28日17:41]
- 明大“就活遠征”社会人強豪と9試合 [28日08:35]
- 明大・野村虎狩る 3・15先発が濃厚 [25日07:34]
- 全国に吹け、美里工の新しい風 - ヨシネーのひとりごと - 野球コラム (ヨシネーのひとりごと - nikkansports) [2月3日]
- 「ヨシネーのひとりごと」始まるよ~ - ヨシネーのひとりごと - 野球コラム (ヨシネーのひとりごと - nikkansports) [1月30日]
- 新生・駒大苫小牧の新しい1ページ - ヨシネーのひとりごと - 野球コラム (ヨシネーのひとりごと - nikkansports) [1月30日]
- 明大が一歩リードか/東京6大学野球展望 (矢島彩「アマ~い野球ノート」) [4月8日]
- 【番外編】元西武・小野剛氏が被災者を芦ノ牧ホテルへ受け入れ (「ニッカン今井でございます」) [3月24日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは