日本相撲協会の理事会では他に、懸賞金や入場料の改定なども発表された。懸賞金は9月の秋場所から、現在の1本6万2000円を7万円に引き上げ。力士が土俵上で受け取る手取りは3万円で変わらないが、本人名義の積立金が2万6700円から3万円、協会手数料が5300円から1万円に上がる。
また入場料については席種を細分化し、曜日によっても料金が異なる予定。詳細は今後決める。
また8月31日に両国国技館で、横綱審議委員会稽古総見が一般公開で行われる。
日本相撲協会の理事会では他に、懸賞金や入場料の改定なども発表された。懸賞金は9月の秋場所から、現在の1本6万2000円を7万円に引き上げ。力士が土俵上で受け取る手取りは3万円で変わらないが、本人名義の積立金が2万6700円から3万円、協会手数料が5300円から1万円に上がる。
また入場料については席種を細分化し、曜日によっても料金が異なる予定。詳細は今後決める。
また8月31日に両国国技館で、横綱審議委員会稽古総見が一般公開で行われる。
翠富士に静岡県知事「見事でした」県出身力士として初の三賞、決意新たに
貴景勝夏場所へ基礎運動「体をつくっていく感じ」 今後相撲を取る稽古再開
Sウエルター級王者松永宏信がV3戦へ計量パス「トータルで上回りたい」
玉ノ井部屋の親方、力士ら関係者は全員陰性 十両・東龍が新型コロナ感染
アスカが「クソ女」とフレアー罵倒!リプリー介入の隙を突き撃破
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は夏場所です