オリンピックとパラリンピックの金銀銅メダル
オリンピックとパラリンピックの金銀銅メダル

エッ!? ビールが5割高

 日本のみなさ~~ん! オリンピック開催へいろんな心配ごとがあります。細かい問題は多々発生しておりますが、リオの町もオリンピックも盛り上がっていますよ~っ。

 最初のオリンピック競技は女子サッカー(スウェーデンVS南アフリカ)で始まりました。サッカー場の入り口が開かなかったり、競技場内で売られているビールが町で売られているより50%割高だったり…それもぜ~んぶ細かいこと。何しろFESTA(フェスタ=お祭り)ですから。

 僕も、オリンピックがこんなに近くに感じたのは初めてです。だから、すこし勉強しちゃいました。で、ちょっと面白いと思ったことをみなさんとシェアしたいと思います。

 <オリンピック村って?> Q:オリンピックで選手たちが寝泊まりする定番のオリンピック村。日本では「選手村」と言っていますね。オリンピック、パラリンピックが終わった後にはどうなるのでしょうか。

選手村。大会関係者が再チェック作業に余念がありません
選手村。大会関係者が再チェック作業に余念がありません
選手村。きれいな空です。環境もいいです
選手村。きれいな空です。環境もいいです

 A:2012年ロンドン五輪の時は、年収が低い国民の住居として活用されているそうです。リオの場合は、まだ未完成で選手からのクレームもあったりしますが、一応、高級マンションとして町の“ランドマーク”のひとつとして残るそうです。すでに、売られているとかの情報もあります。値段は、少なくとも100万レアル(約3200万円)。このアイデアには東京も興味を持っていて、2020年も同じく高級マンションとして売りに出されるとか。

 ウワサで聞いたのですが、リオのオリンピック村内でしか買えないTシャツがあるとか…ちょっと欲しいかも…(笑い)

オリンピック・パラリンピック後には高級マンション群になっていくのでしょう
オリンピック・パラリンピック後には高級マンション群になっていくのでしょう

 さてお次は「こんな出来事が」あったのですね。

(1)開会式で平和のシンボル鳩を飛ばしていたそうですが、1988年のソウル大会で聖火台の近くにいた鳩が炎で死んでしまった…それ以来、鳩を飛ばすことがなくなった(?)とか。

(2)テレビ中継初のオリンピックは1948年のロンドン大会。日本では実験放送の段階で、テレビ本放送は53年でしたね。ちなみに、64年東京大会が初の衛星中継だったそうですよ。

(3)オリンピック“開催マニア”があるんですね。オリンピックを開催する都市の候補として、もっとも多く名乗り出たのがロサンゼルス。その回数はなんと9回(そのうち、2回選ばれました。1932年と84年の夏季大会)。どれだけ好きなんだ~(笑い)

オリンピックが大好き? なアメリカの大都市ロサンゼルス
オリンピックが大好き? なアメリカの大都市ロサンゼルス

(4)2012年ロンドン大会で、選手、国民、観光客の安全を確保するために、町のあちらこちらに地対空ミサイルを配備したそうですよ(汗;)…ね、リオは危ないと言われていますが、そこまで危なくないでしょ。ん!? どうかな。

(5)水泳競技は、48年のロンドン大会から室内プールになったそうです。エッ!? それまでは池か湖?

72歳のメダリスト

(6)メダリスト最年長。射撃競技のOscar Swahn(オスカー・スバーン)さん。72歳。1920年アントワープ大会で。日本のみなさ~ん、まだまだいけますよ~。

(7)1956年メルボルン大会で北米の選手とチェコスロバキアの選手の間で恋愛関係が生まれました。時代は冷戦のド真ん中。外交問題になったそうです。今では、恋愛も自由。自由すぎるほどかもしれませんので、考えられませんよね。そんな問題があったとは。

(8)今では競技としてありませんが、綱引きや片手で挙げるウエイトリフティングがあったようです。そのうちPokemonGOも入ったりして。

(9)今まで、すべてのオリンピックに参加している国はギリシャ、イギリス、スイス、フランス、オーストラリア…だそうです。

(10)ラテン語ですが、「Citius、Altius、Fortius(より速く、より高く、より強く)」って有名なモットーですね。1900年パリ大会で作られたそうです。でもここに「よりフェアに」がない…(大汗)

過去より今です

 調べ始めるときりがないので、このへんにしておきます。みなさんよくご存じのことが多かったかと思いますが、「さぁ~今をエンジョイしましょう!」。まぁこれこそがブラジル人のモットーです(w)。

 現在は「メダル獲ってナンボ」になってしまっていることも事実です。「オリンピック!」。心からスポーツの素晴らしさと平和の大切さを強調してほしいです。Para frente Rio、para frente Brasil!(進め、リオ! 進め、ブラジル!)

(ブラジル・リオからアレックス。写真は一部HPから)