ツリジョモデル利水つばさが2日、神奈川・鶴見「新明丸」(新明慶樹船長=41)で初マゴチ釣りに挑戦した。BS釣りビジョン「TSURI na KIBUN」でメインキャストを努めるが、意外にもマゴチ釣りは初めて。「他の魚を狙ってたまたまた釣れたことはあるけど、本命で狙うのは初めて。ワクワクします」

同船ではサイマキエビの餌釣り。アオイソメは持てる利水だが、意外にもエビが苦手で、最初の1匹は新明船長に付けてもらった。新明船長から釣り方のレクチャーを受け、降りしきる雨の中で挑戦は開始。第1投目でアタリを感じたが、合わせのタイミングが速く掛けられなかった。

この日はマゴチの活性が高く、船中各所で本命が上げると、新明船長から「最後の1人だよ(笑い)」とゲキが飛んだ。

そのゲキに応えるかのようにまずは41センチをゲット。続けざまに57センチと、この日最大を釣り上げた。57センチについては「細かくタナを取っていたわけではなく『タコが釣れたらいいな』と思って小突いていた。その後に底から1メートル上げたら食って、即合わせで釣れた」と振り返った。新明船長は「新しい釣り方を開発している」と笑った

この日の利水は、サイズが小さいためリリースしたものも含め計6匹とマダコ1匹を釣り上げた。「メチャクチャ楽しかった。魚との駆け引きがおもしろい。アタリのタイミングが分かると、今度はこっちがじらせようかなって」と笑った。

同船は通年でマゴチ釣りを楽しめる。新明船長は「ここ4~5年ずっといい。今年ももれなく悪くない」とし、「6月ころは大貫沖が良くて、横浜、富岡、羽田などの近場は7月から8月にかけてがいい」という。「まさに今日から(ノッコミが)始まったかもしれない。昨日までは5~6匹釣ればトップだったけど、今日はスソが6匹でしたから。こんなにアタリが出る日も珍しい」とニコリ。

夏場のマゴチは「照りゴチ」と呼ばれ、浅場で活発に餌を追い、アタリが出やすい。「梅雨明けの頃がまさに“照りゴチ”真っ最中でしょう。近場で大物が狙えると思います」(新明船長)。

釣りの世界では60センチ以上のマゴチをモンスターと呼ぶ。ゲームもいいが、こっちの“モンハン”はいかが?