冬の味覚、寒ブリをビッグベイトののませ釣りで仕留めようと先日、中紀・御坊の美浜新港から出る「千代丸」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)で四国の徳島沖へ出た。30センチ級の大きなマアジを底付近で泳がせると丸々と肥えたメジロ、寒ブリ(75~86センチ)が船中で1人1~2匹ヒット。グイグイとロッドを絞る豪快なファイトを堪能した。朝イチはお土産&エサ用のマアジ(28~37センチ)が入れ掛かりになり、多い人で40匹ほどキープ。2~4連で次々に掛かる連掛けを楽しんだ。

寒ブリがでっかいマアジを丸のみ!! 竿をグイグイ絞り込んだ。船を流したのは徳島沖の水深70~90メートル。波が高めで、いかにも大物が釣れそうな雰囲気が漂う。さっそく30センチのマアジを鼻掛けにして投入。底までオモリを落とし、1メートルほど切ってアタリを待つ。小アジを使う、一般的なのませ釣りと比べてエサが格段に大きいので、掛かればブリクラス。期待に胸が躍る。

すると記者の竿先がカンカンと激しく上下する前アタリをとらえ、興奮ファイトが幕開け。「エサが大きいので、しっかり食い込ませてから合わせてよ」。若船長(細谷瞬さん=20)のアドバイス通り、食い上げたタイミングでラインを素早く巻き取り、大合わせ。水面近くまで休むことのないパワフルな引きをみせたのは75センチのメジロだった。

続けて左舷の吉田正人さん(奈良市)も竿を満月に。70センチと86センチの寒ブリを仕留めてにんまり。「前アタリが出てから竿先が一気に引き込まれる瞬間がたまらないね」と声を弾ませる。記者も、高波による竿の上下をなくすために竿を手で持ち、アタリを待つと再びヒット。今度は前アタリのあと、一気に竿先が海中へ。引きは一段と強烈で、ロッドの胴がグイグイしなる。電動リールの巻き上げが時々、止まってしまうほど締め込みが強くて必死に応戦。仕留めたのは丸々と肥えた80センチだった。

引き上げる途中でスッポ抜けたり、エサがかじられるだけで逃がすこともあるが、魚群探知機には寒ブリの反応がいっぱいでており、メーター級の大物に期待が膨らむ。そんな中、エサをこまめに替えながら食いを待つと時折、大物がヒット。納竿間際には、船尾の芝池秀晃さん(羽曳野市)と山本明さん(同)が同時に竿をしならせ、それぞれ85センチをタモ入れ。寒さも吹き飛ぶ豪快なファイトを堪能し、午後1時ごろに終了した。

夜明け前から2時間ほどはプリプリマアジが入れ掛かり。底までサビキを落とし、ゆっくり引き上げるとコンコンコンと竿先に重みが乗っていき、隣の吉岡寛さん(神戸市)が3連掛け。「ええアジやね。エサにするにはもったいないな。刺し身やたたきがおいしそう」とにっこり。2時間ほどで28~37センチを30~40匹キープした。若船長の大物を追う執念は父親(健太さん)譲りでピカイチ。抜群の操船、ポイント選びが光った。【近江康輔】

【今後の見通し】湾内のマアジが釣れ続く限り、寒ブリ狙いで出船予定。時折、メータークラスも上がっているので期待大。ほかにも、マハタやアオハタにジャンボカサゴ、ヒラメなど、良型の高級根魚が狙える。

【問い合わせ】千代丸【電話】0738・23・1621。乗合船料1万2000円(仕掛け1つ、氷付き)。集合時間は要確認。のませ釣りは日刊銀鱗倶楽部加盟店にお任せ 谷野丸【電話】080・1496・4938、なぎ丸【電話】0737・62・3890も出船中。

【交通】湯浅御坊道路の御坊ICを出て右折。野口新橋を渡って野口新橋西詰を左折。日高川沿いに河口へ走り、天田橋北詰を右折。国道42号に入り、2つ目の名屋町3丁目北の信号を左折。500メートルほど進むと千代丸の乗船場がある美浜新港に出る。