日本海積丹方面でのヒラメ釣りは、変わらず好調が続いている。先週末の10日は神恵内村の窓岩~珊内沖に出掛けた。前半は50センチ前後を主に、65~70センチオーバーも。最大74センチの大物も釣れ盛り上がった。後半は無風で潮も止まったのもあってか、食いも渋りアタリも止まった。天候等条件がそろえば、ヒラメならではの強い引きを楽しめる。

午前5時、高栄丸(高田船長、【電話】0135・77・6200)に4人乗船し、川白漁港を出港。水深30~45メートルで竿(さお)を出した。ヒラメ用仕掛けにバケ500~600グラム、餌はオオナゴを使用した。

早朝の好調時は底から3~4メートル上げて狙うと釣れたが、その後は散発になり、タナはベタ底付近になった。この時期やっかいなフグが少なかったのは幸い。早朝は竿を大きく振りバケを走らせると、オオナゴに食いついていきなり走り回り待たずに釣れた。しかし、徐々に食いが渋くなりアタリがあってもバレることが多く、強い引きで大型と期待が膨らんだ時も、巻き上げ途中で外れる悔しい結果もあった。

74センチのヒラメを釣り上げたのは恵庭市の菊地正司さん。この日の1人当たりの釣果は40~74センチのヒラメが3~8匹、35~40センチのマゾイ2~4匹、ほかシマゾイ、アブラコが船中数匹。リリースサイズもあったが、この海域の特に根付近では大型が釣れていた。

オオナゴは多少大きめのものに良型ヒラメが食いついていて、高田船長は「ヒラメ狙いは今後も続き数、型ともに大型が期待できます」と話していた。【リポーター・竹鼻雅己=68】