太平洋側胆振沖のサクラマスが最盛期に入った。2月24日の白老沖への釣行では、1人10匹の定数釣りに達する人が続出した。最大2・8キロとサイズも文句なし。大型が連続やダブルで上がることもあり、この海域ならではの深場のポイントから手応えのある釣りを堪能することができた。

午前5時30分、登別漁港から第11漁運丸(本間船長、【電話】0144・87・2228)に6人が乗船し、50分の白老沖へ。晴れ、風弱く、波1メートル。サクラマス用仕掛け、バケ700グラムを使用した。

水深105~110メートル。中間層を回遊するスケトウダラの群れを交わし、底付近まで仕掛けを下ろした。すると、すぐさま独特の強い引きで次々とお目当てのサクラマスがヒットした。回遊次第では釣れない時間帯もあったが、アタリが上の針かバケ尻かで強さが大きく違うため油断できず、糸を切られないようにドラグ調整をすることもあった。

前半、好調だったのはピンクのタコベイトでダブルで釣れることもあったが、後半は黒、赤系の食い付きも良かった。同じタナ狙いでも釣果に差は出ていたが、仕掛けを交換して良くなった人もいた。幸運な人は仕掛けを下ろす途中で3度も食い付くことがあり、定数に達した人はタモ入れを手伝っていた。

沖上がりは午前11時30分。釣果は1人当たり、45~57センチサクラマス9~10匹、50~60センチスケトウダラ30~50匹、マダラ、ホッケが船中数匹だった。本間船長は「好調で、今後も期待できるでしょう」と話していた。【リポーター・竹鼻雅己=69】