<ボートFISHING>

 キロ級のアオリイカを狙って12日、紀東・錦湾へ師匠の三原憲作さんと9・9馬力の船外機付きボートで出た。低気圧の通過で冷え込みがきつく、うねりもある悪条件だったがアオリが好反応。午前中は木生島、平瀬島周辺に入り生きアジの泳がせ釣りで胴長23~25センチを2人で3ハイ、午後は平瀬島沖のエギングで25~29センチを5ハイゲット。スリリングなやり取りを楽しんだ。これから春に向けてサイズアップが期待できる。

 午前9時過ぎ「木生島」周辺へ入った。水深は10~15メートル。さっそくアンカーを打って船を固定し生きアジをエサにした泳がせ仕掛けを磯際へ投入。最初はラインを手前に引っ張ってアジに前方を意識させ、次にラインを出しながらアジを自由に泳がせる。しばらくして反応が出ない時はラインを引っ張る誘いをかける。

 すると三原さんが幸先よくサオ先をギュンギュンしならせる。船の近くで乗ったようで道糸が数分で45度の角度になりヤエンが入った。仕留めたのは胴長25センチのアオリイカ。その後もすぐに三原さんが同型を掛けるが続かず平瀬島周辺へ。

 ここでも磯際でアジを止めては泳がせることを繰り返すとラインがスーッと走るアタリ。そのままアオリを走らせ、止まるとアジを放さないようにだましだまし引き寄せる。このスリリングなやり取りがたまらない。そしてアオリが抵抗しなくなったところでヤエンを投入し23センチをタモ入れ。

 午後からは平瀬島沖の水深20~30メートルラインに入りエギングのティップラン釣法で挑戦。エギを底まで落とし5回ほどしゃくってから止めてエギを水平に流す。そして3分ほど待ってアタリが出なかったら再びしゃくってまた止める。この動作を繰り返すことでアオリの乗りを誘う。まずは三原さんにヒット。サオがギュイーンと締め込まれ「大きいぞ」と27センチをキャッチ。

 数投後、私にもドンと来てグイグイ引く強烈なアタリ。こんなにエギに反応が良いのは秋以来。アオリの重みを感じながらゆっくり引き寄せ、どっしりして身のぶ厚い29センチをゲット。その後も25、26センチと続き三原さんも25センチを追加し午後3時前に納竿。寒の時期にしては大満足の釣果だった。【日刊FPC・島田細香】

 【今後の見通し】アオリイカは水温が14度台まで上がってきたのでエギング、泳がせ釣りともに楽しめる。これからは2~3キロも夢ではない。

 【問い合わせ】シーランド【電話】080・1600・8033。予約制【電話】受付は午前9時~午後9時。釣り時間は同7時~同3時。2馬力船、定員2人=1万500円。9・9、15馬力船、定員3~6人=1万1000円~1万3000円。

 【交通】西名阪自動車道、名阪国道を経由。伊勢関ICから伊勢自動車道へ。勢和多気JCTから紀勢自動車道に入り紀勢大内山ICを出て錦方面へ。錦トンネルを通過し錦漁港の交差点を左折。道なりに直進すると突き当たりが駐車場。堤防沿いに乗船場がある。