TOKIO、日本人の心解き明かす
TOKIOが「日本人」について探求する。TBS50周年特別番組「生命38億年スペシャル 人間とは何だ」(25日午後9時)に出演するメンバー5人が8日、都内で会見した。実験やドラマ、ドキュメントなどさまざまな形式で、日本人の心の変化を、解剖学者の養老孟司氏とともに解き明かす。脳科学実験を受けて「日本人の素晴らしさ」が測定されたという国分太一(31)は「イコール自分も素晴らしいということですかね?」。城島茂(35)は「日本人の心といえば、こたつに入って家族でごはん、これですね」と最年長らしい渋いコメント。最年少の長瀬智也(27)は「こたつという答えは出ませんね、昭和ですよね、こたつって」と笑わせた。
[2006/2/9/07:37 紙面から]
|
 |





 |
ケータイで芸能情報! |
 |
i-mode、Ezweb、Vodafone live!に対応 |
詳しくはこちら |
携帯にURLを送信: |
※上記の入力フォームにメールアドレスをご入力ください。
※ドメイン指定受信を設定されている方は「nikkansports.co.jp」を受信可能に設定してください。 |
|
|
|