
【山隈太一朗〈5〉】ステファン、サロメと夢の時間経て 田中刑事の縁でカリブに船出
日刊スポーツ・プレムアムでは、毎週月曜日にフィギュアスケーターのルーツや支える人の思いに迫る「氷現者」をお届けしています。
シリーズ第10弾は、明治大を卒業したばかりの山隈太一朗(22)を連載してきました。シリーズ最長? 5時間に及ぶロングインタビューの最終第5回は、悲願のスイス・シャンペリー合宿から。憧れのステファン・ランビエル氏、振付師サロメ・ブルナーさんとの夢の時間が引退シーズンに実現していました。
卒業後はプロのキャストへ。先輩、田中刑事の紹介もあり、異例の北中米カリブ海へ航路が開きました。
世界最大級のクルーズ運航会社「ロイヤル・カリビアン・インターナショナル」の豪華客船「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」号の出演者として、船内アイスリンクで舞う日々に挑むことに。この5月に、いよいよ渡米します。(敬称略)
フィギュア
- 第1弾【村元 哉中〈全3回〉】高橋大輔が教えてくれた ―完璧じゃなくていい―
- 第2弾【山本 草太〈全3回〉】絶望の16歳秋 それでも「スケートが好きで」
- 第3弾【渡辺 倫果〈全3回〉】母は問うた「家族を犠牲…いいのね」
- 第4弾【中村 俊介〈全2回〉】羽生結弦の優しさ 三浦佳生の衝撃
- 第5弾【横井ゆは菜〈全3回〉】氷上のエンターテイナーのルーツ
- 第6弾【樋口 新葉〈全3回〉】黄金世代で輝く負けず嫌い
- 第7弾【西山 真瑚〈全4回〉】きっかけは“フィギュア”違い
- 第8弾【大庭 雅〈全3回〉】突然ウワサされるようになった14歳
- 第9弾【樋口美穂子〈全3回〉】浅田真央、宇野昌磨との出合い
- 第10弾【山隈太一朗〈全5回〉】中1事件「日本記録じゃね」伝説のやらかし
大学最終学年、やっと実現したスイス留学
22年4月、大学の最終学年を迎えた山隈は、アルプスの麓へ向かう登山鉄道に揺られていた。
目的地はスイス・シャンペリー。日本を出発し、経由地ジュネーブからの約56キロを2時間半ほどかけ、標高375メートルから1035メートルまで登っていく。
車窓から、まだまだ雪の残る山々を見渡しながら、感慨に浸っていた。2年越しの実現だった。断念せざるを得なかった大学1年の冬を思い出していた。
「スイスで合宿してみたいと思って、実際に動きだしたのは大学1年の終わりだったんですよね。(本連載の第3回で)『踏んだり蹴ったりの1年目』と話した通り『このままじゃダメだ』って、すごく感じて『何か違うことを』『新しいことをしなきゃいけない』って感じていて。初めての東京での1人暮らしが大変だったとか、いろんな要素もかみ合っていたんですけど、そのタイミングに『いつか海外の振付師さんにお願いしたい』っていう夢、憧れを重ねたんです。海外に修行へ行けば“自分を変える”いいきっかけになるんじゃないか。そう思って両親とも相談して、もう昔から大好きなスケーターに教えてもらえないか、いろいろ調べ始めました」
その中で熱望し、関係者を通じて連絡先を入手できたのが、ステファン・ランビエルだった。
「ちょうどステファンが先生を始めたころで。自分はステファン“おたく”として自伝も読んでいたし、もう『ポエタ』なんて何十回、何百回か分からないくらい見てきました。そんな憧れの方に振り付けをお願いして『その練習も兼ねて2週間ほどスケート全般の修行もさせていただけないか』って打診したんです」
返ってきたのは「難しい」だった。
「理由を聞いたら、やはりステファンはコーチになったばかりだったし、既に多くの振り付けを頼まれていてスケジュールが取れそうにないと。ただ、そこで終わらなかったんです。『サロメにお願いすることは可能だけど、どうかな?』って提案してくれて」
本文残り88% (9136文字/10327文字)

長野県飯田市生まれ。早大4年時にアメリカンフットボールの甲子園ボウル出場。
2004年入社。文化社会部から東北総局へ赴任し、花巻東高の大谷翔平投手や甲子園3季連続準優勝の光星学院など取材。整理部をへて13年11月からスポーツ部。
サッカー班で仙台、鹿島、東京、浦和や16年リオデジャネイロ五輪、18年W杯ロシア大会の日本代表を担当。
20年1月から五輪班。夏は東京2020大会組織委員会とフェンシング、冬は羽生結弦選手ら北京五輪のフィギュアスケートを取材。
22年4月から悲願の柔道、アメフト担当も。
-
フィギュア
動画【潜入!チームココ拠点〈下〉】小松原夫妻&世界最優秀コーチ 激レア練習風景
動画【潜入!チームココ拠点〈下〉】小松原夫妻&世界最優秀コーチ 激レア練習風景 「The Ice Academy for…
木下淳
-
フィギュア
【潜入!チームココ拠点〈中〉】小松原組に「魔法をかける」世界一レッスン
【潜入!チームココ拠点〈中〉】小松原組に「魔法をかける」世界一レッスン 「The Ice Academy for Wor…
木下淳
-
フィギュア
【潜入!チームココ拠点〈上〉】メダリストだらけ「世界一のI.AM」がすごかった
【潜入!チームココ拠点〈上〉】メダリストだらけ「世界一のI.AM」がすごかった 「The Ice Academy for…
木下淳
-
フィギュア
【山隈太一朗〈5〉】ステファン、サロメと夢の時間経て 田中刑事の縁でカリブに船出
【山隈太一朗〈5〉】ステファン、サロメと夢の時間経て 田中刑事の縁でカリブに船出 日刊スポーツ・プレムアムでは、毎週月曜…
木下淳
-
フィギュア
【山隈太一朗〈4〉】コーチに田中刑事に…あえて「自己中」しゃべくりキャラ変
【山隈太一朗〈4〉】コーチに田中刑事に…あえて「自己中」しゃべくりキャラ変 日刊スポーツ・プレムアムでは、毎週月曜日に…
木下淳
-
フィギュア
【山隈太一朗〈3〉】SP落ちに無謀4回転…迷走のち、父とのやけ酒談議で目が覚めた
【山隈太一朗〈3〉】SP落ちに無謀4回転…迷走のち、父とのやけ酒談議で目が覚めた 日刊スポーツ・プレムアムでは、毎週月曜…
木下淳
-
フィギュア
【山隈太一朗〈2〉】グサッときた「お前の練習は薄いんだよ」一希と太一から愛の喝
【山隈太一朗〈2〉】グサッときた「お前の練習は薄いんだよ」一希と太一から愛の喝 日刊スポーツ・プレムアムでは、毎週月曜日…
木下淳
-
フィギュア
【山隈太一朗〈1〉】中1の時、事件は起きた 「日本記録じゃね」伝説のやらかし
【山隈太一朗〈1〉】中1の時、事件は起きた 「日本記録じゃね」伝説のやらかし 日刊スポーツ・プレムアムでは、毎週月曜日に…
木下淳
-
フィギュア
【ステファンの言葉】コーチが語った宇野昌磨V2の舞台裏、そして次なる挑戦
【ステファンの言葉】コーチが語った宇野昌磨V2の舞台裏、そして次なる挑戦 ステファン・ランビエル・コーチ(37)が、教え…
木下淳
-
フィギュア
【山本草太の言葉〈フリー編〉】満知子先生も疲れたご様子…また元気づけられるように
【山本草太の言葉〈フリー編〉】満知子先生も疲れたご様子…また元気づけられるように 初出場でショートプログラム(SP)17…
木下淳
-
フィギュア
【友野一希の言葉〈SP編〉】「謎の自信が、毎回全日本が終わると、出てきます」
【友野一希の言葉〈SP編〉】「謎の自信が、毎回全日本が終わると、出てきます」 2年連続出場の友野一希(24=上野芝スケー…
木下淳
-
フィギュア
【山本草太の言葉〈SP編〉】「それでも絶対、僕は立ち上がってこられたので」
【山本草太の言葉〈SP編〉】「それでも絶対、僕は立ち上がってこられたので」 初出場の山本草太(23=中京大)が、かつてな…
木下淳
-
フィギュア
【りくりゅう歓喜の言葉〈フリー編〉】「えっ!知らなかった」身近な人も偉業の経験者
【りくりゅう歓喜の言葉〈フリー編〉】「えっ!知らなかった」身近な人も偉業の経験者 ショートプログラム(SP)首位の「りく…
木下淳
-
フィギュア
【りくりゅう祝福ブルーノコーチの言葉】「いつかリクとリュウイチが引退した時に」
【りくりゅう祝福ブルーノコーチの言葉】「いつかリクとリュウイチが引退した時に」 ショートプログラム(SP)首位発進の「り…
木下淳
-
フィギュア
【りくりゅうのブルーノコーチに聞く】完全制覇に向かう2人へ言い続けた心構え
【りくりゅうのブルーノコーチに聞く】完全制覇に向かう2人へ言い続けた心構え フィギュアスケート世界選手権(22~26日、…
木下淳
-
フィギュア
【三浦佳生&吉岡希の言葉/世界ジュニア】「楽しみは駿と一緒にWBC。大谷選手が」
【三浦佳生&吉岡希の言葉/世界ジュニア】「楽しみは駿と一緒にWBC。大谷選手が」 フィギュアスケートの世界選手権(カナダ…
木下淳
-
フィギュア
【SP首位!三浦佳生トーク】「チャンピオンMIURA頑張ります」/世界ジュニア
【SP首位!三浦佳生トーク】「チャンピオンMIURA頑張ります」/世界ジュニア フィギュアスケートの世界ジュニア選手権が…
木下淳
-
フィギュア
【言葉で振り返る4大陸選手権】カップル編!全12選手の28記事を再録します
【言葉で振り返る4大陸選手権】カップル編!全12選手の28記事を再録します 日本勢が大活躍した4大陸選手権(米国・コロラ…
木下淳