【松井律・競輪黙示録スペシャル】

◆12R・決勝 ここ数年、松浦悠士が探求してきたことの「核」は、ナショナルチームの異次元なスピードにどうやって対抗していくか、この1点だった。

このレースは、4車結束の九州ライン以外、5人が単騎で走る。松浦が空いている脇本の番手を回らなかった理由は、実にファンの心をくすぐるものだった。

「競輪 VS ナショナルチームという図式の上で、僕のファンは漢字の競輪を応援してくれる人たち。裏切りたくないんです。先行日本一のワッキー(脇本)の番手はもちろん魅力。でも、番手から抜いただけでは、ナショナルチームを倒したことにはなりませんから」。

今大会は、脇本でも新田でもなく、松浦が3日間メインレースに抜てきされた。「責任感を持って走ったし、連にも絡めた。恥ずかしくない走りはできている」。松浦には漢字の“競輪”を背負う自負がある。

初日、2日目は自力で戦い、体にダメージが残った。しかし、準決12Rは島川将貴の頑張りで体力ゲージが少し回復できた。ここまで来れば、あとは持てる力を全て出し切るだけだ。

九州カルテットの先頭を任された山崎が、玉砕覚悟で飛び出していくはず。これも漢字の“競輪”の妙味である。単騎で走る5人の中で、幅広い戦術が取れるのは松浦だけ。まずは九州勢の後ろを確保して、後方にいる脇本、新田の踏むコースをつぶしながら一気に前へ踏む。

単騎が多いので2着は手広く、3連単(7)-(5)(2)(1)(9)-全。