日野未来(30=奈良)は12月立川決勝の落車から約1カ月ぶりのレースを迎える。
「同じタイミングで副鼻腔(びくう)炎になってしまって…」。幸い落車のけがは軽かったが、39度の熱が続き「人生で一番体調を崩した」と話す。
ただ、症状が治まってからの2週間でしっかりと立て直してきた。「体調、メンタルを戻して、元気いっぱいでここに来た。初日から自信を持って仕掛けられたら」。
不安材料を挙げるならレース勘だけ。ガールズ予1・1Rは自分自身との戦いだ。
<佐世保競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇前検日◇7日
日野未来(30=奈良)は12月立川決勝の落車から約1カ月ぶりのレースを迎える。
「同じタイミングで副鼻腔(びくう)炎になってしまって…」。幸い落車のけがは軽かったが、39度の熱が続き「人生で一番体調を崩した」と話す。
ただ、症状が治まってからの2週間でしっかりと立て直してきた。「体調、メンタルを戻して、元気いっぱいでここに来た。初日から自信を持って仕掛けられたら」。
不安材料を挙げるならレース勘だけ。ガールズ予1・1Rは自分自身との戦いだ。
畝木聖が初日の反省生かして同時参戦が続く国村洋とワンツー 今年初Vへ決勝も連係/大垣ミッド
疋田力也が当地初登場で準決突破「重くないし走りやすい」と決勝は一発の魅力十分/西武園ミッド
シリーズリーダー岸田剛が余裕の連勝突破 なぜか特昇できないが9度目Vへ手応え/大垣ミッド
小泉夢菜は地元で決勝決めて最低目標はクリア「自分からアクションを起こしたい」/西武園ミッド
小池修平は予選ラストでコンマ00のスタートで冷や汗…準優9Rは逃げて優出一番乗りだ/大村
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません