日本卓球協会は21日、新役員を決める評議員会と臨時理事会を開き、藤重貞慶会長が再任した。
4期目に入る。星野一朗専務理事も再任され3期目に向けて「(同協会は)来年が90周年、10年先に100周年が待っている。そこに向けて日本の卓球が発展していけるような役割を担いたい」と意気込んだ。23人の理事中、4人が女性となり女性理事の割合は約8・6%から約17・3%に上がった。スポーツガバナンスコードで目標数値として盛り込まれた「40%以上」に向け、今後さらなる対応を図っていく。
日本卓球協会は21日、新役員を決める評議員会と臨時理事会を開き、藤重貞慶会長が再任した。
4期目に入る。星野一朗専務理事も再任され3期目に向けて「(同協会は)来年が90周年、10年先に100周年が待っている。そこに向けて日本の卓球が発展していけるような役割を担いたい」と意気込んだ。23人の理事中、4人が女性となり女性理事の割合は約8・6%から約17・3%に上がった。スポーツガバナンスコードで目標数値として盛り込まれた「40%以上」に向け、今後さらなる対応を図っていく。
【B1チャンピオンシップ】28日から決勝戦 琉球、初制覇へちむどんどん 宇都宮と堅守対決
世界78位ペールが問題発言、ウィンブルドンと露問題に「トラブルを起こしているのは彼らだ」
【フィギュア】宇野昌磨、新フリーは「G線上のアリア」振り付けは宮本賢二氏
【カーリング】ロコ・ソラーレが無傷4連勝 代表巡り激闘繰り広げたフォルティウスと25日対戦
東京五輪陸上100m金のヤコブスが5・28ダイヤモンドリーグ欠場 筋肉損傷により
本日の試合はありません
本日の試合はありません