日大が関東1位決定戦を制し、3年ぶり35度目の甲子園ボウル出場を決めた。昨年は下位リーグBIG8の優勝を争った桜美林大と対戦。TDパスで先制も逆転されたが、前半終了間際にTDランで17-14と再逆転。第4Qにランで3TDを加えて38-14で勝利した。
12月13日の甲子園ボウルでは関西代表の関学大と対戦する。両校対戦は過去日大が17勝10敗2分け。日大は17年に27年ぶりで日本一から、18年には反則問題で出場停止となった。天国から地獄に落ちたチームが3年ぶり22度目の学生日本一を狙う。
<アメリカンフットボール関東学生TOP8リーグ第4節1位決定戦:日大38-14桜美林大>◇29日◇東京・調布アミノバイタルフィールド
日大が関東1位決定戦を制し、3年ぶり35度目の甲子園ボウル出場を決めた。昨年は下位リーグBIG8の優勝を争った桜美林大と対戦。TDパスで先制も逆転されたが、前半終了間際にTDランで17-14と再逆転。第4Qにランで3TDを加えて38-14で勝利した。
12月13日の甲子園ボウルでは関西代表の関学大と対戦する。両校対戦は過去日大が17勝10敗2分け。日大は17年に27年ぶりで日本一から、18年には反則問題で出場停止となった。天国から地獄に落ちたチームが3年ぶり22度目の学生日本一を狙う。
レスリング協会の不正受給問題、理事会でも結論出ず
ミラノ石川祐希「少しずつ良い方向」6連敗も前向き
全柔連「従来よりも期間短縮」ガイドライン見直しへ
水球志水祐介「驚きあった」セルビアの強豪に移籍
北島康介氏「背中みてもらうの大事」五輪挑む選手へ
本日の試合はありません