ラグビーのリーグワン1部は19日、第12節2試合が行われ、神戸が4試合ぶりに勝利した。
前半からFW戦で圧倒し計9トライを奪って59-26で東葛(旧NEC)に勝利。負ければ入れ替え戦(下位3チーム)圏内となる10位転落の危機だったが、8位に踏みとどまった。3連敗で11位に沈む東葛は、19年W杯日本代表のFBレメキ・ロマノラバ(34)が「頑張ってもどうにもならない。もっと体の大きな選手を獲得しないといけない」と嘆いた。
首位埼玉は61-29で相模原に勝ち12戦全勝とした。
ラグビーのリーグワン1部は19日、第12節2試合が行われ、神戸が4試合ぶりに勝利した。
前半からFW戦で圧倒し計9トライを奪って59-26で東葛(旧NEC)に勝利。負ければ入れ替え戦(下位3チーム)圏内となる10位転落の危機だったが、8位に踏みとどまった。3連敗で11位に沈む東葛は、19年W杯日本代表のFBレメキ・ロマノラバ(34)が「頑張ってもどうにもならない。もっと体の大きな選手を獲得しないといけない」と嘆いた。
首位埼玉は61-29で相模原に勝ち12戦全勝とした。
高梨沙羅、初のW杯0勝シーズンを回顧「流れつくれなかった」新ルールに苦戦、五輪失格影響も
SHIGEKIX「お互いに高め合えるメンバーばかり、いい空気感」ブレイキン強化選手らが合宿
ENEOS渡嘉敷来夢「ここから全部勝てばいい」RS4位から4季ぶり優勝へ決意新た
IOC、ロシアとベラルーシ選手の復帰は「中立」の個人参加のみ 五輪出場の判断は保留
【B1】滋賀、経営体制変更 サン・クロレラ社長が株式の74・2%取得し代表取締役会長に就任