全国高校野球選手権大会が100回大会を迎える2018年夏までの長期連載「野球の国から 高校野球編」。ベースボールライターの小関順二(65)に登場してもらう番外編の第3回は、甲子園の監督を語ってもらいました。(敬称略)

 ◇ ◇

 好きな甲子園の監督って誰ですか? ひと言問えば、即答が返ってくる。

 小関 箕島・尾藤公(ただし)、PL・中村順司、智弁和歌山・高嶋仁。尾藤さん、高嶋さんは言葉が強い。逆境にある時に選手を奮い立たせる。70年春。尾藤さんは東海大相模と対決が決まって、原貢監督と対談し「尾藤君、箕島ってどこにある島なんだい?」と聞かれる。宿舎に帰って「お前ら、あんなこと言われて悔しくないのか」と選手を叱咤(しった)。6-2で撃破して、そのまま初優勝する。高嶋さんも同じ。関東のチームとの対戦前に「お前ら、サイパンでキャンプを張ったようなチームに負けたら絶対に許さん」とベンチで言い続け「そうしたら行きよった」と笑う。関西人の“アンチ東京”気質をあおるのがうまい。中村監督は、清原、桑田が1年の夏、池田と対戦する前に「お前ら、負けても池田はすごかった、水野君はすごかったなんて、絶対に言うなよ」と言う。国語力が高い。

箕島・尾藤公監督
箕島・尾藤公監督
PL学園・中村順司監督
PL学園・中村順司監督
智弁和歌山・高嶋仁監督
智弁和歌山・高嶋仁監督

 関東では帝京の前田三夫のファンだ。理由はやはり国語力。「皆さん『俺は野球が好きだ、お前も好きか?』って。言葉が胸に真っすぐ届くんです」。4人はいずれも甲子園のレジェンドだ。一方、これからの甲子園では、どんな監督を期待しているのか。

 小関 これからの高校野球のテーマは、国際化と暴力撲滅だと思っています。中でも、バントは国際化に合わない。アメリカでは、バントは得点につながらないとデータが出ている。高校、中学、学童野球…。監督の支配力が強いほど、バントが多いんです。勝ちたい欲から、監督がバントを押しつける。面白くないじゃないですか。ですから、作新学院の小針監督は好きですね。采配の大きな特徴はバントが少ないこと。優勝した16年の夏の甲子園ではバント2回でした。あんまりバントが少ないので、OB八木沢荘六氏は「あの子はOBの言うことを聞いてくれないんですよ」と苦笑するんです。

帝京・前田三夫監督
帝京・前田三夫監督
作新学院・小針崇宏監督
作新学院・小針崇宏監督

 小針崇宏は34歳。バントが少ない日本航空石川の中村隆も30代。大阪桐蔭の西谷は40代。バントの少ない若い監督が、大舞台で活躍する傾向を歓迎する。

 小関 この秋に横浜を破った鎌倉学園の竹内智一監督は、阪神鳥谷と早大の同期で36歳。バントしないで強攻して8回コールドです。いい打者が育っている静岡の栗林さん、バントする前に盗塁する高崎健康福祉大高崎・青柳さんも40代。30代、40代の若い監督が、さらに20年、いい野球をしてくれたら、どんな監督になるのか楽しみです。

 バントと決別し、長打力を培おう。WBCで、プエルトリコやドミニカ共和国に見劣りしない長打力を見るのが夢だ。今の指導理論、指導技術があれば「長距離砲も作ることは可能だと思うんです」と小関。未来の日本の高校野球のために-。監督の役割は極めて重要になってくる。(終わり)

【金子航】