
「速球の高速化」が故障増加の要因!? 大谷翔平だけではない主力投手のシーズン途中での離脱
右肘靱帯(じんたい)の損傷が判明したエンゼルス大谷翔平の23年が、投打ともに最終戦を待たずに終了しました。ただ、今季、不測の故障に見舞われたのは、何も大谷だけではありません。右肘に骨棘(…[続きを読む]
◆四竈衛(しかま・まもる) 長崎県出身、米アリゾナ在住。北関東支局(群馬・栃木)を経て、巨人、ヤクルトなどを取材。1999年からメジャー担当。趣味は料理とゴルフ。
右肘靱帯(じんたい)の損傷が判明したエンゼルス大谷翔平の23年が、投打ともに最終戦を待たずに終了しました。ただ、今季、不測の故障に見舞われたのは、何も大谷だけではありません。右肘に骨棘(…[続きを読む]
メジャーの公式戦も佳境に入りましたが、オリオールズの藤浪晋太郎投手(29)が、新天地でも常に前向きな姿勢で投げ続けています。7月19日にトレードが発表されて以来、わずか1カ月ほどですが、…[続きを読む]
8月1日のトレード期限を過ぎ、今オフFAとなるエンゼルス大谷翔平投手が残留したことで、米球界では、早くも来季の移籍先に関する話題が飛び交っています。移籍期限前、水面下で動いていたドジャー…[続きを読む]
全5チームが勝率5割以上とハイレベルな戦いが続くア・リーグ東地区で、開幕前は伏兵と見られていたオリオールズが6日、リーグ最速70勝に到達しました。3~4月を19勝9敗と好スタートを切りな…[続きを読む]
米国東部時間8月1日午後6時のトレード期限を前に、エンゼルス大谷翔平投手(29)の動向をはじめ、米球界では多くの移籍情報が頻繁に飛び交うのが恒例行事となっています。藤浪晋太郎投手(29)…[続きを読む]