日本ハムが札幌ドームで無双の天敵、ソフトバンク千賀に初黒星をつけた。試合前まで、本拠地で対した千賀には9戦7敗で奪った得点も2点が最多。難敵攻略へ、栗山監督は「2つのポイントを置いた」という攻撃で、過去最多3得点を奪って勝った。試合後、意図を問われた指揮官は「それは監督を辞めたら、しゃべるよ」と笑顔で真意は明かさなかった。

2つのポイントは何だったのか。1つ目は左打者を5人並べたことだろう。ビヤヌエバを外して平沼を「7番三塁」、清宮を「8番一塁」に配した。千賀の被打率は、試合前まで右打者の1割9分1厘に対して左打者は2割5分。数字に忠実な打線で臨み、2回は平沼が起点となって清宮が連打で続き、西川が2点二塁打で仕留めた。この日の左打者は、計17打数6安打の4四球。起用が結果にしっかり表れた。

もう1つは千賀を疲れさせる仕掛けを講じることだった。栗山監督は「スコアリング(ポジション)に行けば行くほどアクセルを踏んでくる。それを、どう考えるのか」と明かしたように、初回無死一塁からバスターエンドランを敢行。2回1死一塁では、清宮の右中間寄りの中前打で一走の平沼が一気に三進。サインで揺さぶり、走塁でプレッシャーをかける。「何とかみんなで粘って球数を投げさせるしかない」と何度もギアを上げさせた。スタミナを奪い、8回の貴重な3点目は144球目で挙げた。「本当にいい内容の試合だった」と振り返った“栗山の計”が実った、大きな1勝だった。【木下大輔】