日本相撲協会は19日、十両東龍(33=玉ノ井)が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
19日に発熱のため医療機関で抗原検査を受けたところ、陽性が判明した。
東龍は自宅で隔離し、今後は居住地の指導に基づいて濃厚接触者の調査、本人の入院、療養などの対応が行われる予定。
玉ノ井部屋では昨年9月に集団感染が発生し、師匠の玉ノ井親方(元大関栃東)や所属する力士は同月の秋場所を全休した。当時、東龍は感染していなかった。
日本相撲協会は19日、十両東龍(33=玉ノ井)が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
19日に発熱のため医療機関で抗原検査を受けたところ、陽性が判明した。
東龍は自宅で隔離し、今後は居住地の指導に基づいて濃厚接触者の調査、本人の入院、療養などの対応が行われる予定。
玉ノ井部屋では昨年9月に集団感染が発生し、師匠の玉ノ井親方(元大関栃東)や所属する力士は同月の秋場所を全休した。当時、東龍は感染していなかった。
ウクライナ出身獅司対ロシア出身狼雅 国技館を包んだ温かい拍手
【新日本】エル・デスペラード開幕戦で底力「やっぱり、すげえ」3年ぶり参戦ティタンに拍手
IBF王者尾川堅一、鬼門データに「モチベーション上がる」英国で英国人から「日本人初」勝利狙う
【新日本】初代G-REX王者エル・リンダマン DOUKIに敗れてBOSJ開幕戦でつまずいた
亀田和毅、移籍後初戦は7月30日1階級上のフェザー級10回戦も「自信はずっとある」