第158回芥川賞・直木賞の選考会が16日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞は若竹千佐子さん(63)の「おらおらでひとりいぐも」と石井遊佳さん(54)の「百年泥」、直木賞は門井慶喜さん(46)の「銀河鉄道の父」にそれぞれ決まった。贈呈式は2月下旬、都内で開かれる。賞金は各100万円。

 若竹さんは、岩手県遠野市生まれで千葉県木更津市在住の主婦。13年に当時75歳で受賞した黒田夏子さんに次ぐ史上2番目の年長受賞となった。デビュー作でもある受賞作は「老い」をテーマに、74歳の「桃子さん」が夫に先立たれた喪失感や孤独に向き合う姿を描く。

 若竹さん自身も夫を亡くしており、受賞後の会見では、夫やふるさとへの思いを聞かれ「親戚、友達も楽しみにしてくれていた。良い結果が出て、ほっとしている」と目を潤ませる場面も。選考委員の堀江敏幸氏は「東北弁の語りと標準語のバランスが良く、活気や勢いを感じた」と評価した。