令和元年の政界では、「安倍1強」を崩せないできた既存野党とは一線を画す新興野党が、存在感を示した。その代表が、山本太郎氏(45)率いるれいわ新選組だ。

来年の子(ね)年は、過去に政権交代が何度も起きてきた、「政変」の干支(えと)だ。波乱含みの20年、山本氏の次の一手が関心を集めている。

   ◇   ◇   ◇

政治ジャーナリスト鈴木哲夫氏 山本氏の行動の原点は「野党は1つにならないといけない」ということで、そのためにれいわを立ち上げた。「外から野党の尻をたたく役割」という軸はぶれていないと思う。れいわが参院選で約200万票を集め、立憲民主党が約300万票減らしたからこそ、枝野幸男代表は立憲単独で次の衆院選を戦うのは無理と判断し、野党合流路線にかじを切った。山本氏がしりをたたいた結果だ。

野党合流は実現できると思う。山本氏はれいわの合流条件に「消費税率5%」を挙げるが、まず8%に戻して次に5%なら合意の可能性もある。山本氏はなかなかの策士で、野党統一に向けたキーマンの1人だ。野党に合流すれば、安倍政権での小泉進次郎氏のように、発信力を生かして票を掘り起こす役割を担うだろう。一部で取りざたされる来年の都知事選ではなく、次期衆院選に出馬し、首相や進次郎氏の地元など象徴的な選挙区で戦うと思う。