3カ月の欠場から復帰2場所目の斉藤紳一朗(45=青森)が、そろそろエンジン全開といく。
愛息の英伊須(えいす)さんが125期生として、日本競輪選手養成所に合格。全日本ジュニアトラックの個人追い抜き3位の実力者で、斉藤は「(1キロTTでも)1分9秒台なので楽しみ」と目を細める。
「腰痛がひどくて欠場が長引いていた。みんなから『(息子の合格で)安心しちゃったんでしょ』って言われているので頑張る」と気合を入れ直す。今期からチャレンジ陥落だけに、そろそろ本領を発揮したい。
<前橋競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇前検日◇1月31日
3カ月の欠場から復帰2場所目の斉藤紳一朗(45=青森)が、そろそろエンジン全開といく。
愛息の英伊須(えいす)さんが125期生として、日本競輪選手養成所に合格。全日本ジュニアトラックの個人追い抜き3位の実力者で、斉藤は「(1キロTTでも)1分9秒台なので楽しみ」と目を細める。
「腰痛がひどくて欠場が長引いていた。みんなから『(息子の合格で)安心しちゃったんでしょ』って言われているので頑張る」と気合を入れ直す。今期からチャレンジ陥落だけに、そろそろ本領を発揮したい。
是沢孝宏は機力を上げて準優入り「まだ気持ち良く勝ててない」待望の白星へ平常心あるのみ/戸田
安定感が際立つ松尾啓史は初戦2着に好感触「タイヤが跳ねなくてまずまず」展開作りに集中/浜松
松丸裕紀ドル箱バンクで2着の好発進「声援、ヤジがうれしかった」2班昇格へ準決も奮闘/松戸
丸山貴秀は単騎で特選5着も好気配 優勝フレームに戻して「車が進む感じですね」/京王閣ミッド
中村美那は五輪仕様の自転車導入して「フレームはポルシェだけどエンジンが軽」/京王閣ミッド
本日の試合はありません
本日の試合はありません