歴代日本成績
選手名 | 成績 |
---|---|
【男子】1998年 長野大会=5位 | |
近江谷好幸 | 8チームでのリーグ戦を行い、上位4チームが準決勝に進出。日本、米国、スウェーデンが3勝4敗で4位に並んだため、タイブレークを実施した。3チーム内の対戦成績で上位の日本はシードとなり、スウェーデンを下した米国と準決勝進出決定戦に臨んだが、4-5で敗れて5位に終わった。 |
工藤博文 | |
中峰寿彰 | |
佐藤浩 | |
敦賀信人 | |
【女子】1998年長野大会=5位 | |
大久津真由美 | 8チーム総当りのリーグ戦を実施。日本は2勝5敗の5位となり、準決勝進出はならなかった。 |
加藤章子 | |
近藤ゆかり | |
丹羽明美 | |
三村容子 | |
【女子】2002年ソルトレークシティー大会=8位 | |
加藤章子 | 北海道常呂郡常呂町(現北見市)出身の加藤、林、小野寺、小仲が結成した「シムソンズ」がベース。五輪出場への奮闘ぶりは映画化もされた。予選リーグで2勝7敗で8位。 |
林弓枝 | |
小野寺歩 | |
小仲美香 | |
石崎琴美 | |
【女子】2006年トリノ大会=7位 | |
小野寺歩 | 4勝5敗の7位に終わったが、予選敗退のがけっぷちから強豪と互角の戦いを演じ、準決勝進出まであと1歩と迫った「チーム青森」が日本中を熱狂させた。実況のNHK刈屋富士雄アナが本橋麻里を「マリリン」と紹介、「カー娘」の容姿への注目度も高まった。 |
林弓枝 | |
目黒萌絵 | |
寺田桜子 | |
本橋麻里 | |
【女子】2010年バンクーバー大会=8位 | |
目黒萌絵 | トリノに続き萌絵、マリリンを擁する「チーム青森」で臨んだが、3勝6敗の8位に終わった。1次リーグの模様は連日、テレビで生中継され、「ヤップ」「ウォー」などのかけ声も注目された。 |
本橋麻里 | |
山浦麻葉 | |
石崎琴美 | |
近江谷杏菜 |
新着コラム

朋美 in ソチ
スピード提言メダルゼロからの大改革 [24日12:23]

為末大学 オリンピックを考える
心の存在を思い知らされた五輪 [23日09:19]

評論家分析
真央、無心で最高のアクセル [22日09:49]

オッギーのOh! Olympic
ソチが大丈夫なら熱海でも開催できる [25日21:22]

現地リポート「ソチの風」
夢破れ夢伝えた朋美6度目五輪 [24日08:42]
日刊スポーツ新聞社
日刊スポーツ五輪
@nikkan_Olympicさんをフォロー