オッギーのOh! Olympic
- 荻島弘一編集委員が日々の話題、トピックスを取り上げる社会派コラム。これまでの取 材経験を絡め、批評や感じたことを鋭く切り込む。
◆荻島弘一(おぎしま・ひろかず)1960年(昭35)9月22日、東京都生まれ。84年に入社し、整理部を経てスポーツ部。五輪、サッカー などを取材し、96年からデスクとなる。出版社編集長を経て、05年に編集委員として現場の取材に戻る。
- Oh! Olympic
ソチが大丈夫なら熱海でも開催できる
- Oh! Olympic
「最多のメダル数」大騒ぎには違和感
- Oh! Olympic
ヨナ騒動…判定ミスや誤審もスポーツの一部
- Oh! Olympic
メダルなしでも…真央の笑顔が見たかった
- Oh! Olympic
竹内らのメダルがスノボに競技の地位確立
- Oh! Olympic
日本よ、オランダの「強さ」に学べ
- Oh! Olympic
中継20時間超 カーリングは冬季の華
- Oh! Olympic
クールな敗者 それもまたよし
- Oh! Olympic
変化への対応力…驚くべき葛西の22年間
- Oh! Olympic
絶対王者へ!羽生は悔しさを成長の糧に
- Oh! Olympic
女子アイスホッケー未来のための残り2試合
- Oh! Olympic
冬季は「失敗を願う」競技が多い
- Oh! Olympic
スノーボードにとっては「たかが五輪」
- Oh! Olympic
低速リンク&ゆるい氷に完敗した日本
- Oh! Olympic
40歳ビョルンダーレン7個目金のすごさ
- Oh! Olympic
上村がカーニーに負けた理由
- Oh! Olympic
「世界最高のサーカス」の楽しみ方
新着コラム

朋美 in ソチ
スピード提言メダルゼロからの大改革 [24日12:23]

為末大学 オリンピックを考える
心の存在を思い知らされた五輪 [23日09:19]

評論家分析
真央、無心で最高のアクセル [22日09:49]

オッギーのOh! Olympic
ソチが大丈夫なら熱海でも開催できる [25日21:22]

現地リポート「ソチの風」
夢破れ夢伝えた朋美6度目五輪 [24日08:42]
日刊スポーツ新聞社
日刊スポーツ五輪
@nikkan_Olympicさんをフォロー