スーパーボウル歴代優勝チーム
回 | 年度 | 勝 者 | スコア | 敗 者 | MVP | 開催地 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1965 | パッカーズ (NFC) |
35-10 | チーフス | スター(QB、パ) | ロサンゼルス |
2 | 1967 | パッカーズ (NFC) |
33-14 | レイダーズ | スター(QB、パ) | マイアミ |
3 | 1968 | ジェッツ (AFC) |
16-7 | コルツ | ネイマス(QB、ジ) | マイアミ |
4 | 1969 | チーフス (AFC) |
23-7 | バイキングズ | ドーソン(QB、チ) | ニューオーリンズ |
5 | 1970 | コルツ (AFC) |
16-13 | カウボーイズ | ハウリー(LB、カ) | マイアミ |
6 | 1971 | カウボーイズ (NFC) |
24-3 | ドルフィンズ | ストーバック(QB、カ) | ニューオーリンズ |
7 | 1972 | ドルフィンズ (AFC) |
14-7 | レッドスキンズ | スコット(S、ド) | ロサンゼルス |
8 | 1973 | ドルフィンズ (AFC) |
24-7 | バイキングズ | ゾンカ(RB、ド) | ヒューストン |
9 | 1974 | スティーラーズ (AFC) |
16-6 | バイキングズ | ハリス(RB、ス) | ニューオーリンズ |
10 | 1975 | スティーラーズ (AFC) |
21-17 | カウボーイズ | スワン(WR、ス) | マイアミ |
11 | 1976 | レイダーズ (AFC) |
32-14 | バイキングズ | ビレトニコフ(WR、レ) | パサディナ |
12 | 1977 | カウボーイズ (NFC) |
27-10 | ブロンコス | ホワイト(DT、カ)、マーティン(DE、カ) | ニューオーリンズ |
13 | 1978 | スティーラーズ (AFC) |
35-31 | カウボーイズ | ブラッドショー(QB、ス) | マイアミ |
14 | 1979 | スティーラーズ (AFC) |
31-19 | ラムズ | ブラッドショー(QB、ス) | パサディナ |
15 | 1980 | レイダーズ (AFC) |
27-10 | イーグルス | プランケット(QB、レ) | ニューオーリンズ |
16 | 1981 | 49ers (NFC) |
26-21 | ベンガルズ | モンタナ(QB、49) | ポンティアック |
17 | 1982 | レッドスキンズ (NFC) |
27-17 | ドルフィンズ | リギンズ(RB、レ) | パサディナ |
18 | 1983 | レイダーズ (AFC) |
38-9 | レッドスキンズ | アレン(RB、レイ) | タンパ |
19 | 1984 | 49ers (NFC) |
38-16 | ドルフィンズ | モンタナ(QB、49) | スタンフォード |
20 | 1985 | ベアーズ (NFC) |
46-10 | ペイトリオッツ | デント(DE、ベ) | ニューオーリンズ |
21 | 1986 | ジャイアンツ (NFC) |
39-20 | ブロンコス | シムズ(QB、ジ) | パサディナ |
22 | 1987 | レッドスキンズ (NFC) |
42-10 | ブロンコス | ウィリアムズ(QB、レ) | サンディエゴ |
23 | 1988 | 49ers (NFC) |
20-16 | ベンガルズ | ライス(WR、49) | マイアミ |
24 | 1989 | 49ers (NFC) |
55-10 | ブロンコス | モンタナ(QB、49) | ニューオーリンズ |
25 | 1990 | ジャイアンツ (NFC) |
20-19 | ビルズ | アンダーソン(RB、ジ) | タンパ |
26 | 1991 | レッドスキンズ (NFC) |
37-24 | ビルズ | リピン(QB、レ) | ミネアポリス |
27 | 1992 | カウボーイズ (NFC) |
52-17 | ビルズ | エイクマン(QB、カ) | パサディナ |
28 | 1993 | カウボーイズ (NFC) |
30-13 | ビルズ | スミス(RB、カ) | アトランタ |
29 | 1994 | 49ers (NFC) |
49-26 | チャージャーズ | ヤング(QB、49) | マイアミ |
30 | 1995 | カウボーイズ (NFC) |
27-17 | スティーラーズ | ブラウン(CB、カ) | テンピ |
31 | 1996 | パッカーズ (NFC) |
35-21 | ペイトリオッツ | ハワード(KR、パ) | ニューオーリンズ |
32 | 1997 | ブロンコス (AFC) |
31-24 | パッカーズ | デービス(RB、ブ) | サンディエゴ |
33 | 1998 | ブロンコス (AFC) |
34-19 | ファルコンズ | エルウェイ(QB、ブ) | マイアミ |
34 | 1999 | ラムズ (NFC) |
23-16 | タイタンズ | ワーナー(QB、ラ) | アトランタ |
35 | 2000 | レーベンズ (AFC) |
34-7 | ジャイアンツ | ルイス(LB、レ) | タンパ |
36 | 2001 | ペイトリオッツ (AFC) |
20-17 | ラムズ | ブレイディ(QB、ペ) | ニューオーリンズ |
37 | 2002 | バッカニアーズ (NFC) |
48-21 | レイダーズ | ジャクソン(CB、バ) | サンディエゴ |
38 | 2003 | ペイトリオッツ (AFC) |
32-29 | パンサーズ | ブレイディ(QB、ペ) | ヒューストン |
39 | 2004 | ペイトリオッツ (AFC) |
24-21 | イーグルス | ブランチ(WR、ペ) | フロリダ |
40 | 2005 | スティーラーズ (AFC) |
21-10 | シーホークス | ウォード(WR、ス) | デトロイト |
41 | 2006 | コルツ (AFC) |
29-17 | ベアーズ | マニング(QB、コ) | マイアミ |
42 | 2007 | ジャイアンツ (NFC) |
17-14 | ペイトリオッツ | マニング(QB、コ) | グレンデール |
43 | 2008 | スティーラーズ (AFC) |
27-23 | カージナルス | ホームズ(WR、ス) | タンパ |
44 | 2009 | セインツ (NFC) |
31-17 | コルツ | ブリーズ(QB、セ) | マイアミ |
45 | 2010 | パッカーズ (NFC) |
31-25 | スティーラーズ | ロジャース(QB、パ) | ダラス |
46 | 2011 | ジャイアンツ (NFC) |
21-17 | ペイトリオッツ | マニング(QB、ジ) | インディアナポリス |
47 | 2012 | レーベンズ (AFC) |
34-31 | 49ers | フラッコ(QB、レ) | ニューオーリンズ |
48 | 2013 | ブロンコス (AFC) |
8-43 | シーホークス | マルコム・スミス(LB、シ) | イーストラザフォード |
※1969年の第4回までは、AFL代表とNFL代表による統一王座決定戦。
- テニス 錦織準Vも世界4位確定 6日からデ杯
[01日21:56]
- スポーツ 女子リレー12年ぶり銅メダル ショートT[01日21:27]
- 水泳 渡部香生子、立石諒らが優勝 競泳[01日21:27]
- テニス 大前綾希子が3度目の決勝で初V テニス[01日21:23]
- フィギュア 本郷理華、世界選手権目標「180点超え」
[01日21:19]
- スポーツ 星野は準々決勝で転倒敗退 W杯モーグル
[01日21:16]
- 大相撲 豪栄道、現状打破へ 地元でV争い宣言
[01日19:30]
- スポーツ 伊藤さつき初表彰台2位 W杯スキー
[01日18:49]
- 柔道 銀メダリスト泉が畳に復帰「再び日本一」[01日18:48]
- 陸上 前田「納得いかない」日本人トップ4位
[01日18:30]
- 水泳 日本水連、五輪へ向け強化費過去最高[01日18:11]
- テニス 錦織悔し「焦り出てミス増えた」一問一答
[01日17:17]
- 大相撲 白鵬、春場所へ状態◎ 旭天鵬も太鼓判
[01日17:15]
- 陸上 ドゥングV、前田が日本勢最高の4位[01日17:13]
- スポーツ 女子竹内がパラレル回転8位 W杯スノボ[01日17:11]
- スポーツ 北国銀行4年ぶり2度目V ハンドボール[01日17:09]
- 大相撲 実家すし店の勢、人生最後の晩餐は…
[01日17:07]
- 大相撲 ボディービル新弟子山端が初稽古
[01日16:58]
- スポーツ 錦織敗れ2大会連続Vならず/決勝詳細
[01日15:32]
- テニス 錦織ストレート負け 今季2勝目ならず[01日14:11]