日刊スポーツ評論家の篠塚和典氏(61)が中日ドラフト1位根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)の練習をチェック。細かな動作を逃さずヒントを提言した。

   ◇   ◇   ◇

あいにくの大雨で、根尾を見るのが室内練習場になってしまったのが残念だが、打席でのたたずまいに雰囲気がある。野球選手にとって「こいつすごそうだ」と思わせる雰囲気は大事。小笠原2軍監督に聞いたところ、まだ技術的にはさほど指導していないという。右ふくらはぎ痛からの全快を焦らず、スケール大きく羽ばたいてほしい。

プロで成功するには「今日より明日、どうすればいい確率を出せるか」を考えることだ。私は高校時代からバットのヘッドを遅らせて左方向へ打ったり、投手の足元へはじき返したり、自分の思ったところへ打つ練習を繰り返してきた。プロではティー打撃で100%、フリー打撃でも99%狙い通りに打てるようになった。それでも試合では打率3割5分がいいところだ。

根尾はこの日のティー打撃で、高めの球に本塁打を打つような下からのスイングを繰り返した。あれだとプロの速球に対して確率が悪い。高めはヘッドを立ててボールを抑え、ティーネットの下の方へ打つようにする。そうすればインパクト時に右肘を締める感覚も身につく。高めしか来なければ、自分から低めも要求する。膝の柔軟性を使って下半身で打つ練習になる。

私も75年ドラフトで大学生の中畑さんらを押しのけて1位で指名され「期待に応えなければならない」という部分があった。ただキャンプで1番つけなければいけないのは体の強さ。外側の大きな筋肉は見栄えがするが、打撃は内転筋などの内側が大事。ファームでしっかりとした形が身につけば首脳陣も上に呼んでくれるはず。焦ることはない。(日刊スポーツ評論家)

篠塚和典氏(右)と話す中日根尾(撮影・林敏行)
篠塚和典氏(右)と話す中日根尾(撮影・林敏行)