鉄人が「あしながおじさん」になる。阪神鳥谷敬内野手(33)が国際的なボランティア活動に参加していることが1日、分かった。フィリピンなどアジアの恵まれない地域の子どもたちに靴を届ける活動を行うため、4月に発足した一般社団法人「レッドバード」に理事として参画する。昨年12月、フィリピンを訪れ、はだしの子どもを多く見たのが発端だった。使わなくなった靴を集めて現地に送る。4月25日に発生したネパール大地震の被災地への支援も行う方向だという。

 子どもたちが思い切って大地を駆け回るため、鳥谷が一肌脱ぐ。アジアの恵まれない地域の子どもたちに靴を届ける活動を始めたことが分かった。一般社団法人「レッドバード」の創設に尽力し、自らも理事として参加。家庭で使わなくなった靴を集めている。

 昨年12月、フィリピン・マニラを訪れたのがキッカケだった。野球教室を行うため、現地に着いたときだった。子どもたちに囲まれたが、日本にはない光景を目の当たりにした。鳥谷は言う。「みんな、靴を履いてない。足をケガしている子や足が膨れている子もいました。そこで初めて気づきました。『ここに必要なのはグラブじゃない。靴なんだ』と」。同行者と話し合い、靴を集める活動を行う方向性を決めたという。

 フィリピンは貧富の格差が深刻で、1カ月暮らすのに必要な最低賃金以下で生活する貧困層が約25%を占めるという。鳥谷が訪れたゴミの山「スモーキー・マウンテン」は、かつてアジア最大のスラム街があった場所だ。子どもたちがはだしで動き回れば、ケガをする危険性が高まる。傷口から細菌が入れば、感染症にかかる可能性もある。この窮状に手を差し伸べるべく「レッドバード」ではおもに小学生を対象として、1万足を目標に募っている。

 鳥谷も4児の父で、休日には子どもと遊びに出かける。不自由な暮らしを強いられる子どもの気持ちを思えば人ごとではない。「ご自宅にある、履かなくなった靴を送ってください。そして、この取り組みをできるだけ多くの方に知ってもらいたいです。皆様の温かい気持ちが子どもたちの笑顔に変わります」と呼びかける(詳細は公式サイトhttp://www.redbird.or.jpまで)。自身の公式フェイスブックでも訴えていく。

 アジア各国にも活動の輪を広げるという。4月25日に発生したネパール大地震の被災地では救助活動が続き「レッドバード」も支援策を練っている。グラウンドでは、チームが勝つために最善を尽くす。その一方で、ひとりの人間として、苦しんでいる子どもたちに思いをはせる。靴があれば、思い切り走れる。子どもを笑顔にするため、鳥谷は幅広くサポートしていく。

 ◆主な阪神選手の慈善活動 岩田は1型糖尿病の患者・家族の支援団体に、1勝につき10万円の寄付を継続中。マートンは11年、東日本大震災の被災者へ、100万円寄付。さらにおむつ、粉ミルクなど15万円相当を寄贈した。過去には赤星憲広が、シーズン盗塁と同数の車椅子を寄付。引退発表した09年12月9日の会見後、最後の贈呈式を行った。

 ◆レッドバード 赤嶺昇沖縄県議会議員が代表理事を務める一般社団法人。子どもの靴の寄付を募っており、サイズ目安は12~28センチ。送る前に軽く洗い、左右そろった靴でヒモがある場合は軽く結んで送ってください。送料は自己負担になります。送付先は〒901・2121 沖縄県浦添市内間5の1の23 株式会社丸三 本社内「レッドバード事務局」。詳しい問い合わせは同事務局【電話】098・874・6500、あるいは公式サイトhttp://www.redbird.or.jpまで。