
「巨人馬場よ “伝統の一戦”で意地見せろ」
「馬場ブーム」を起こしたれ-。8日の現役ドラフトで阪神から巨人への移籍が決まった阪神馬場皐輔投手と、とりとめのない話をしたのは今年の春季キャンプでした。岡田彰布監督の就任に伴い、阪神には…[続きを読む]
◆高原寿夫(たかはら・ひさお) 取材生活30年を超える古だぬき記者。吉本興業から宝塚歌劇団、あるいはヤバい人たちの取材から始まり、プロ野球ではイチロー日本一(96年)星野阪神V(03年)緒方広島連覇(17年)などの瞬間に立ち会った。日刊スポーツ大阪本社編集委員。
「馬場ブーム」を起こしたれ-。8日の現役ドラフトで阪神から巨人への移籍が決まった阪神馬場皐輔投手と、とりとめのない話をしたのは今年の春季キャンプでした。岡田彰布監督の就任に伴い、阪神には…[続きを読む]
初冬と言うより晩秋という感じの雰囲気が続く日々、自宅近くを散歩していると自転車に乗った子ども2人が追い抜いていきました。それぞれ頭には野球帽。1人は「N・Y」(ニューヨーク・ヤンキース)…[続きを読む]
「自分にとって“最後の戦い”が甲子園でできて本当によかった」。阪神の日本一達成から1週間。喜びの余韻が続く虎党、悔しさから立ち直るオリックス・ファンと人それぞれの時間だったのではないでし…[続きを読む]
22日はイチロー氏の50回目の誕生日。言うまでもない日米球界のレジェンド、現役引退後はマリナーズの「会長付特別補佐兼インストラクター」として活動するイチロー氏も今年で50歳です。「イチロ…[続きを読む]
16日の3戦目までもつれたパ・リーグよりひと足早く、セ・リーグのCSファーストステージは広島がDeNAに2連勝し、勝ち抜けを決めました。現地で観戦、取材していましたが広島の盛り上がりが相…[続きを読む]