ロッテがソフトバンクに3タテを食らい、前カードから4連敗を喫した。

 先発二木康太投手(22)は、6回まで無失点投球。相手先発が和田であることから「簡単に点が取れる投手じゃない。ロースコアと思っていた」と序盤から飛ばしていた。

 先取点を許したのは7回だった。1死から、ここまで今季通算7打数0安打と抑えていた7番上林に中越え二塁打を浴びた。「簡単に行きすぎた」と初球を打たれた。続く高谷は一塁ゴロに抑えたが、9番本多に初球の107キロカーブを中前にはじき返された。

 均衡を破る適時打に「打ち取りたかったけど。カーブが中に入って打たれた」。捕手の田村がボールゾーンに構えていただけに、制球ミスを悔いた。さらに敬遠を挟んで今宮に2点三塁打を浴び、一挙3失点となった。

 今宮の三塁打は2死一、二塁からのライナーだった。中堅手のサントスが1度前進してから慌てて下がったが、頭上を越えられた。風は左中間方向から本塁と一塁への中間方向への5メートルだった。清水外野守備走塁コーチは、こういった風が吹いているケースのZOZOマリンの球場特性について「ライナーは伸びる」と説明した。

 さらに「反応力が高い(選手)ほど前に出る」とも話した。サントスが1度前に出ようとした反応は、他球場ならファインプレーにつながったかもしれない。だが、シーズン途中の加入でもあり、本拠地の特性をつかみきっていない点を露呈した。試合後に清水コーチはサントスを呼び出し、今後に向け、この特性を説明した。

 8回に2点をかえし、9回にも3連打で1点を取る粘りは見せたが、借金は40に膨らんだ。伊東監督は「力の差を最後に見せつけられた。あのボールは打てない」と抑えで登板したサファテの剛球に脱帽した。また、3タテを食らったことについては「3試合とも接戦になっているが、来年はもっといい試合ができるように。恐怖を感じるのではなく」と話した。

 このカードは6勝18敗と大幅な負け越し。思い返せばソフトバンク戦では開幕3連戦3連敗を食らい、最悪のシーズンを暗示させるスタートとなった。「ウチは(開幕から)流れに乗れなかった。(来年は)厚い壁を乗り越えないと」。今季で退任する伊東監督は、悔しそうに唇をかんだ。