25日に開幕するプロ野球。日刊スポーツ評論家が順位予想をしました。梨田昌孝氏のパ・リーグ予想は以下の通り。

    ◇    ◇    ◇

★梨田昌孝氏のパ・リーグ順位予想

1位ロッテ

2位オリックス

3位ソフトバンク

4位楽天

5位日本ハム

6位西武

ロッテとオリックスが戦力的に勝るが、4位までは混戦になるとみている。どこかが独走することはないだろう。ロッテは投打のバランスが取れ、戦う形が固まってきた。佐々木朗は球数を費やさず、もっとストレートで勝負していくべき。荻野らベテラン、若手外野手の高部の成長が目につく。捕手の松川はフォークや左投手のスライダーの捕球がうまく、打者としてもボールの見送り方がいい。

オリックスは先発の枚数はそろっている。山岡がどこまで上がってくるか。ローテーションにはまって計算ができると大型連敗はない。先発はやりくりができそうだが、ポイントは中継ぎ、抑えにかけてで、ここは苦労するかもしれない。

ただオリックスには投手力をカバーする打力がある。中嶋監督はオープン戦で新人で生きの良い渡部らを起用するなど競わせてきた。連覇の難しさはあるが、戦力層が厚くなってきたから十分にチャンスはある。

3位はソフトバンクと楽天で迷ったが、長打力が乏しい楽天を下げた。日本ハムは新外国人ヌニエスの対応力が目についた。新庄監督の采配も楽しみ。どのチームも、外国人獲得の成否によって左右されそうだ。