中日松葉貴大が古巣オリックスを相手に先発。ここまで通算42勝の松葉だが、すでにオリックスを除く11球団から白星を挙げており、史上20人目となる全球団勝利に王手をかけている。
全球団勝利達成時の勝利数を調べると、最多は07年工藤(横浜)の218勝で、最少は14年林(DeNA)の20勝。松葉が43勝目で達成すれば、前記の林、09年久保(阪神)34勝、83年古賀(大洋)38勝に次いで4番目に少ない。
<日本生命セ・パ交流戦:中日-オリックス>◇3日◇バンテリンドーム
中日松葉貴大が古巣オリックスを相手に先発。ここまで通算42勝の松葉だが、すでにオリックスを除く11球団から白星を挙げており、史上20人目となる全球団勝利に王手をかけている。
全球団勝利達成時の勝利数を調べると、最多は07年工藤(横浜)の218勝で、最少は14年林(DeNA)の20勝。松葉が43勝目で達成すれば、前記の林、09年久保(阪神)34勝、83年古賀(大洋)38勝に次いで4番目に少ない。
青森山田3年ぶり12度目の優勝 3位決定戦は弘前学院聖愛が制し東北大会出場決めた/青森
聖光学院3年連続17度目の優勝 3位決定戦は学法石川が制し東北大会出場決めた/福島
静岡産大2季ぶりの優勝に望み「負けたら優勝が限りなく遠のく」エース見目大弥が今季初完封勝利
【日本ハム】ロドリゲス2日オリックス戦で4季ぶり先発登板「限界を超えるような投球をしたい」
【ロッテ】代打岡大海が決勝2点適時打「責任感持って立ってる」吉井監督の「1発」起用に応えた
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません