日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。

  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

サイトナビ

朝日新聞デジタル

  1. ログイン
  2. 登録
  1. マイアカウント
  2. ログアウト

ここからこのサイトのナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

グローバルナビ

ホーム

  • 会員限定
  • 野球
  • MLB
  • サッカー
  • スポーツ
  • ゴルフ
  • 大相撲
  • バトル
  • 競馬
  • 公営競技
  • 芸能
  • 社会
  • アスレシピ

ジャンルナビ

  • トップ
  • ニュース
  • 写真
  • コラム

コンテンツエリア


ここからこのページの本文です

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

メインコンテンツ

  1. ホーム
  2. 社会
  3. ニュース
RSS

ラジオ体操は奥が深い…広い世代にオススメできる柔軟効果 一方で「長寿社会の儀礼」消滅危機も

[2022年7月4日8時10分 ]
愛くるしい表情でラジオ体操をする原川愛さん(撮影・中島郁夫)
愛くるしい表情でラジオ体操をする原川愛さん(撮影・中島郁夫)
  • ラジオ体操をする原川愛さん(撮影・中島郁夫)
  • ラジオ体操をする原川愛さん(撮影・中島郁夫)
  • ラジオ体操をする原川愛さん(撮影・中島郁夫)
  • ラジオ体操をする原川愛さん(撮影・中島郁夫)
  • ラジオ体操をする原川愛さん(撮影・中島郁夫)

<オトナのラジオ暮らし>

夏の朝、どこからともなく聞こえるピアノ伴奏。ラジオ体操の季節がやってくる。ラジオ体操は、いつ始まって、どのように普及したのか。どんな効果があって、これからどうなるのか。まずは「テレビ体操」(NHK)で、この春まで8年間、アシスタントを務めた体操インストラクターの原川愛さん(32)と一緒に「のびのびと背伸びの運動」から。【取材=秋山惣一郎】

-テレビ体操のアシスタントを務めて8年。いかがでしたか

「小学校から大学まで新体操を続けてきたんで、初めは『ラジオ体操なんて簡単でしょう』と考えていました。でも甘かったですね。ラジオ体操って奥が深いんです。初めは全然、できませんでした」

-できない? 例えば?

「第1の腕を大きく回す運動は、等速じゃなくて、強く振り上げてストンと落とすイメージで回すときれいに見えます。グッと力を入れて、フッと抜いて柔らかく見せる。ラジオ体操は、筋肉を縮めて伸ばす繰り返しです。新体操の競技会と違って年齢も筋力も骨格も人それぞれ。みなさんの前に立って模範を見せる私には、ひとつひとつの運動の意味や目的を理解して、正しく体を動かすことが求められます。得点を競う新体操の現役時代とは、まったく違う感覚でした」

-難しいんですね

「いえいえ、一般の方は、気軽に楽しく、心地よく筋肉を伸ばしてもらえばOKです」

-近ごろは、ラジオ体操になじみのない人も増えているそうです

「知ってはいるけど、音楽が流れれば自然に体が動く、という若い人は多くはないかもしれません。小学生に新体操を教えているのですが、和式トイレでしゃがめない、前転の体勢が作れない、といった体の硬い子が少なくありません。母校(日本女子体育大学)でも膝や足首をけがする学生が多い。体育を専門に学んでいる者ですら、そうなのですから一般の方は、と考えると怖くなります」

-ラジオ体操は、効果がありますか

「第1は子どもからお年寄りまで幅広い世代に、第2は少し運動強度が高いので、中高生から働き盛りに向いています。いずれも全身のあらゆる筋肉を伸ばして血行を促進し、体の柔軟性を高める効果があります。ラジオ体操って、とてもよくできているな、と改めて感じます」

-毎日やらないとダメですか

「毎日、と言いたいところですが、『続けなきゃ』と思うと嫌になっちゃうでしょう。週1回から始めて、少しずつ増やしてはどうでしょう。続けていると、肩や腰の動き、呼吸など毎日の体の変化に気づく。健康のバロメーターになりますよ。1年ぐらい、気長に続けてみてください。柔軟性の高まりを実感できるはずです」

-テレビ体操を卒業して、これからはどんな活動を?

「大好きな新体操を追いかけて、高校、大学と進みました。苦しかったけど、楽しかったので続けられました。そんな経験を生かして、小学生から高齢者の方まで、体を動かす喜び、楽しさを伝える活動を続けていきたいな、と思っています」

◆原川愛(はらかわ・あい)1989年(平元)、宮崎県生まれ。日本女子体育大学大学院修了(専門は運動学)後の2014年(平26)から今年3月まで「テレビ体操」(NHK)のアシスタントを担当。現在は、全国ラジオ体操連盟指導委員、日女体大非常勤講師などを務める。趣味はプロ野球やサッカーなどスポーツ観戦。

■著書に「ラジオ体操の誕生」黒田勇・関西大名誉教授に聞く

ラジオ体操は、どのようにして生まれ、普及したのか。「ラジオ体操の誕生」の著書があり、メディア文化社会学が専門の黒田勇・関西大名誉教授に聞いた。

ラジオ体操は、逓信省簡易保険局(現かんぽ生命)が作り、1928年(昭3)に放送が始まりました。

目的は主に2つ。ひとつは簡易保険の普及、宣伝です。簡保は16年に創設されましたが、まだ制度への理解が浅く、広がりを欠いていました。もうひとつが国民の健康増進です。赤痢やコレラ、結核など感染症による死亡率が高く、事業の収益性が課題でした。公衆衛生、社会的な防疫体制の整備も急務となっていた。体操によって国民全体の健康増進を図ろうと考えられたのです。

逓信省の官僚が米国を視察し、現地の生命保険会社の取り組みを参考に作ったのが「国民保健体操(ラジオ体操)」です。新聞など活字メディアしかなかった当時、不特定多数に向け、同じ情報を同時に発信できるラジオは、画期的なニューメディアでした。

逓信官僚は、その機能に注目したのです。とはいえ、まだラジオ局が開局して3年で、受信機は都市部を中心に50万台程度。地方は郵便局員が講習会を開いて指導しました。

社会学では、時代の価値観や方向性とマッチして、当初の意図を超える効果を上げるものを「社会的親和性が高い」と言います。ラジオ体操は20世紀初めの日本社会との親和性が高かったゆえ、急速に広く普及したのです。

では、ラジオ体操は、どんな社会的親和性を持っていたのでしょうか。

当時は、健康増進とともに、身体を強く、大きくしなければならない、という考えが国民全体にのしかかっていました。日露戦争(04~05年)、第1次世界大戦(14~18年)を経験し、日本人は、欧米人に比べて小さくて貧弱な体に強い劣等感を抱いていた。西洋列強と戦うための強く大きい体が、国力増大につながる。そんな帝国主義的な発想が、指導者層から国民全体へと浸透していったのが、1920年代です。

時間を守るという意識の広がりも作用します。当時の日本人は、まだ多くが日の出日の入りを基準とする農村的な時間感覚で生きていました。しかし、工業化、社会の組織化が進む中で、規則正しく時間を守るという生活改善の目標が、官僚や軍隊から商店や工場勤務の都市住民にまで共有されるようになります。毎日定時に放送されるラジオ体操は、近代社会が求める時間感覚や規則性にマッチしていたのです。

1930年代に入ると、各地で有志によるラジオ体操の会が開かれます。しかし、国民が同じ時刻に集まって同じ動きをするラジオ体操は、全体主義と強く呼応します。日の丸掲揚、君が代斉唱、宮城遥拝といった国家主義的儀礼が同時に行われ、国民の動員に利用されていく。40年代には、むしろ体操より儀礼に重きが置かれるようになって、簡保の宣伝、健康増進というラジオ体操の意義は大きく変容していったのです。

戦後は、連合国軍総司令部(GHQ)に全体主義的だとみなされ、放送中止に追い込まれます。46年に考案された新しい体操は、短命に終わりました。再びGHQの意向が働いたとか、難しくて人気がなかったとか、さまざまな理由が語られますが、はっきりしたことは分かっていません。

サンフランシスコ講和条約に日本が調印した51年、現在のラジオ体操第1の放送が始まります。第2は52年です。ラジオ体操の規則正しい集団性は、国家主義に代わって登場した戦後の企業社会にもぴったりとはまります。学校や生活の場でも規範順守の象徴として、戦後の日本社会にも広く受け入れられました。

しかし、今はどうでしょう。ラジオ体操の参加者は、ほとんどが高齢者です。私は「長寿社会の儀礼」と名付けていますが、地域の高齢者が互いの存在と健康を確認しあう場になっています。学校では、日常的な準備運動としては軽視され、スポーツ科学に基づいたエクササイズに取って代わられている。現在、ほとんどの子どもたちはラジオ体操をよく知らないのです。近隣から「うるさい」と苦情を寄せられ、「子どもはゆっくり寝かせたい」という保護者も少なくない。地域でのラジオ体操開催のハードルも上がっています。

ラジオ体操は、健康的で効果的な運動だと思います。地域をつなぐ役割にも期待したい。しかし、あの前奏が流れれば、自然と体が動くという世代は、これから少なくなります。ジムやダイエットなどの健康産業が極めて発達した現在、ラジオ体操は近い将来、消えていくのだろうと、私は考えています。

前のページ 1 2 次のページ

社会最新ニュース

  • 社会航空自衛隊と米空軍、計10機の戦闘機が沖縄周辺で…[8月11日 12:54]
  • 社会トランプ前大統領、宣誓証言で司法当局の施設に出向…[8月11日 12:54]
  • 社会北朝鮮、コロナに「勝利」宣言 金正恩氏が演説 妹…[8月11日 12:47]
  • ニュース一覧
  • 写真ニュース一覧


フィーチャー

最新コラム

政界地獄耳

政界地獄耳

【政界地獄耳】野党からの質問避けるための萩生田党4…[8月11日08:20]

大谷昭宏のフラッシュアップ

大谷昭宏のフラッシュアップ

【大谷昭宏】今だからこそ胸に迫る四日市判決 あれか…[8月8日08:00]

中山知子の取材備忘録

中山知子の取材備忘録

岸田首相したたか奇襲ふたたび 人事前倒しで派閥のご…[8月7日11:01]

東洋経済オンライン セレクション

東洋経済オンライン セレクション

坂東武者の鑑「畠山重忠」が滅んだ“ささいな発端” …[8月11日11:03]

  • コラム一覧

Ads by Google

PR


photo写真ニュース
トランプ前大統領、宣誓証言で司法当局の施設に出向くも質問には黙秘 一族企業の不正疑惑で

トランプ前大統領、宣誓証言で司法当局の施設に出向くも質問には黙秘 一族企業の不正疑惑で

北朝鮮、コロナに「勝利」宣言 金正恩氏が演説 妹の金与正氏はビラ散布韓国に報復予告

北朝鮮、コロナに「勝利」宣言 金正恩氏が演説 妹の金与正氏はビラ散布韓国に報復予告

ペロシ米下院議長「そうはさせない」中国が軍事圧力をかけて台湾の現状変更を図っていると批判

ペロシ米下院議長「そうはさせない」中国が軍事圧力をかけて台湾の現状変更を図っていると批判

お盆の帰省ラッシュが本格化、駅や空港など家族連れでにぎわい 鉄道や国内線など混雑ピークに

お盆の帰省ラッシュが本格化、駅や空港など家族連れでにぎわい 鉄道や国内線など混雑ピークに

岸田首相「国民として大変誇らしい」大谷翔平104年ぶり偉業にツイッターで祝意

岸田首相「国民として大変誇らしい」大谷翔平104年ぶり偉業にツイッターで祝意


  • 社会

社会

トランプ前大統領、宣誓証言で司法当局の施設に出向…
トランプ前大統領、宣誓証言で司法当局の施設に出向… [記事へ]
  • 社会航空自衛隊と米空軍、計10機の戦闘機が沖縄周辺で…[8月11日 12:54]
  • 社会トランプ前大統領、宣誓証言で司法当局の施設に出向…[8月11日 12:54]
  • 社会北朝鮮、コロナに「勝利」宣言 金正恩氏が演説 妹…[8月11日 12:47]
  • 社会ペロシ米下院議長「そうはさせない」中国が軍事圧力…[8月11日 12:44]
  • 社会お盆の帰省ラッシュが本格化、駅や空港など家族連れ…[8月11日 12:06]
  • 社会岸田首相「国民として大変誇らしい」大谷翔平104…[8月11日 11:21]
  • コラム坂東武者の鑑「畠山重忠」が滅んだ“ささいな発端”…[8月11日 11:03]
  • 社会「北九州の台所」旦過市場火災 2000平方メート…[8月11日 10:36]
  • コラム【政界地獄耳】野党からの質問避けるための萩生田党…[8月11日 8:20]
  • 社会北海道で震度5弱と震度5強 震源地は宗谷地方北部…[8月11日 5:30]
  • 記事一覧




ここからこのサイトのトピックスナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

右カラム

  • 新聞購読のご案内
  • 有料サイト一覧


社会ランキング

  • 記事
  • 写真

記事ランキング

  • 1写真つき記事野田聖子氏、最高裁判決に遺憾の意「元暴力団員」報…
  • 2【政界地獄耳】野党からの質問避けるための萩生田党…
  • 3写真つき記事藤井聡太竜王、菅井竜也八段に109手で敗れA級初…
  • 4写真つき記事菅井竜也八段、対藤井戦の連敗を5で止める 終局後…
  • 5写真つき記事萩生田氏、自民政調会長就任「聞かない力」発言にS…
  • 6写真つき記事坂東武者の鑑「畠山重忠」が滅んだ“ささいな発端”…
  • 7写真つき記事「北九州の台所」旦過市場火災 2000平方メート…
  • 8写真つき記事旧統一教会との決別アピールするはずが…新閣僚5人…
  • 9【政界地獄耳】トランプとオバマ 明暗分かれた2人…
  • 10写真つき記事岸田首相「国民として大変誇らしい」大谷翔平104…
もっと見る

写真ランキング

  • 1写真つき記事S・セガールが応援演説、日本語で「お願いします」
  • 2写真つき記事メーガン妃「フルタイムで公務」故ダイアナ妃継承
  • 3写真つき記事自民党総裁選出馬に意欲示す野田聖子氏が公約集出版
  • 4写真つき記事18歳からAV出演可能の問題に緊急対策「行政府としてできることを最大限すべてやる」野田大臣
  • 5写真つき記事UFO 間違っていると断言もできぬ「宇宙人の乗り物」説 NASAは今秋から本格調査を開始
  • 6写真つき記事森下千里氏、政治活動用ポスターへの落書きや事務所への無言電話の被害明かす「警察に連絡を」
  • 7写真つき記事韓国で大雨、8人死亡 映画「パラサイト」でも描かれた半地下の住宅などで犠牲者 被害拡大懸念
  • 8写真つき記事上野の双子パンダ 12日からの公開に向けて観覧練習も始めたよ
  • 9写真つき記事囲碁井山裕太4冠、将棋の最年少5冠藤井聡太竜王を記者クラブ賞に選出 関西囲碁将棋記者クラブ
  • 10写真つき記事チューナーレステレビ、想定以上に売れてます テレビ受信機能なし、NHK受信料もなし
もっと見る


スコアボックス

  • プロ野球
  • サッカー
  • 海外サッカー
DeNA - 阪神8月11日 17:00
中日0 - 0巨人開始前
広島 - ヤクルト8月11日 18:00
日本ハム0 - 0西武開始前
ロッテ - ソフトB8月11日 17:00
オリック0 - 0楽天開始前

プロ野球スコア速報

  • J1
  • J2
  • J3
  • 天皇杯
  • 日本代表
札幌 - 神戸8月13日 14:00
磐田 - 浦和8月13日 18:30
東京 - C大阪8月13日 19:00
川崎F - 京都8月13日 19:00
横浜 - 湘南8月13日 19:00

J1スコア速報

岩手 - 秋田8月13日 18:00
水戸 - 東京V8月13日 18:00
横浜FC - 群馬8月13日 18:00
甲府 - 熊本8月13日 18:00
仙台 - 大宮8月13日 19:00
山形 - 金沢8月13日 19:00
岡山 - 山口8月13日 19:00
長崎 - 琉球8月13日 19:00

J2スコア速報

いわき 0 - 0 松本 終了

J3スコア速報

本日の試合はありません

天皇杯スコア速報

本日の試合はありません

日本代表スコア速報

  • セリエA
  • ブンデス
  • プレミア
  • スペイン
  • 欧州CL
ACミラ - ウディネ8月14日 1:30
サンプド - アタラン8月14日 1:30
モンツァ - トリノ8月14日 3:45
レッチェ - インテル8月14日 3:45

セリエAスコア速報

フライブ - ドルトム8月13日 3:30

ブンデスリーガスコア速報

アストン - エバート8月13日 20:30
ブライト - ニューカ8月13日 23:00
アーセナ - レスター8月13日 23:00
サウザン - リーズ・8月13日 23:00
マンチェ - ボーンマ8月13日 23:00
ウルバー - フラム8月13日 23:00
ブレント - マンチェ8月14日 1:30

プレミアリーグスコア速報

オサスナ - セビリア8月13日 4:00

スペインリーグスコア速報

本日の試合はありません

欧州CLスコア速報


クローズアップ情報

日刊スポーツ・プレミアム
日刊スポーツ・プレミアム無料版
珠玉の物語読み放題!特別なコンテンツ体験ができる会員制サービス⇒
アスレシピ
アスリートのおかずDELI♪
アスリート食って作るの大変そう。いえいえ、レンチンのみです☆
アスレシピ
夏休みの自由研究に最適!
親子で参加OK!オンラインイベント「だしの科学」/8月5日開催♪


新着コラム

宝塚 〜 朗らかに
宝塚 〜 朗らかに
月城かなと「やる気に満ち満ちて」から再び試練「ギ…[8月11日 12:27]
東洋経済オンライン セレクション
東洋経済オンライン セレクション
坂東武者の鑑「畠山重忠」が滅んだ“ささいな発端”…[8月11日 11:03]
プロ野球番記者コラム
プロ野球番記者コラム
【西武】バックネット裏から見るとよく分かる外崎修…[8月11日 11:00]
トライアスロン カトちゃんのここだけの話
トライアスロン カトちゃんのここだけの話
あえて体温を上げることも この暑さに…/加藤友里恵[8月11日 10:36]
  • コラム一覧


日刊スポーツからのお知らせ

  • 日刊スポーツの過去紙面利用について
  • 「ミニオン新聞」7月13日から順次発売
  • 講演依頼は日刊スポーツの講師派遣ナビ
  • スポーツ部で取材記者を募集
  • 大阪本社レース部でアルバイト募集
  • 販売部でアルバイト募集
お知らせ一覧

SNSで日刊スポーツをチェック

  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
日刊のアカウント

イベント情報

  • JA全農杯 全国小学生選抜サッカー
  • 日刊スポーツイベントガイド
  • 日刊ゴルフイベント


ここからこのサイトのフッターナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動

ニッカンスポーツ・コム

フッターのサイトナビ

野球

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • プロ野球
  • スコア速報
  • 順位表
  • 日程・結果
  • 個人成績
  • 選手名鑑
  • 球団別
  • ファーム
  • 高校野球
  • 大学・社会人野球

MLB

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本人選手
  • スコア速報
  • 順位表
  • 個人成績

サッカー

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本代表
  • J1
  • J2
  • J3
  • ACL
  • ルヴァン杯
  • W杯ロシア大会
  • 天皇杯
  • チーム別

海外サッカー

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本人選手
  • セリエA
  • ブンデス
  • プレミア
  • スペイン
  • フランス
  • オランダ
  • ポルトガル
  • ベルギー
  • スコットランド
  • 欧州CL
  • 欧州L
  • ECL

スポーツ

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 陸上
  • 水泳
  • 柔道
  • テニス
  • バレーボール
  • ラグビー
  • フィギュアスケート
  • バスケットボール
  • 自転車

五輪

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 東京五輪
  • 北京五輪

ゴルフ

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 国内男子
  • 国内女子
  • 米国男子
  • 米国女子
  • 国内シニア

大相撲

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 取組速報
  • 明日の取組
  • 星取表
  • 懸賞金
  • ニッカン式番付

バトル

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • プロレス
  • ボクシング
  • 格闘技

競馬

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 競馬コラム
  • 重賞日程
  • 極ウマ有料情報ガイド

ボート競輪オート

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • ボート
  • 競輪
  • オート

芸能

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • AKB48
  • 坂道
  • ジャニーズ
  • ハリウッド
  • 韓国エンタメ
  • 結婚・熱愛
  • 離婚・破局
  • 映画
  • ドラマ
  • 事件・事故
  • 占い

社会

  • ニュース
  • 写真ニュース

アスレシピ

  • コラム
  • レシピ
  • 専門家
  • 特派員
  • おとな
  • ニュース

釣り・趣味・旅

  • 釣りニュース
  • 釣り写真

アミューズメント

  • eスポーツ
  • パチンコ・パチスロ
  • 麻雀

ピックアップ

  • 特集一覧
  • コラム一覧
  • イラスト一覧
  • RSS一覧
  • ショッピング
  • 有料サイト
  • プリントサービス

日刊スポーツ
会社案内 採用情報 広告ガイド サイトポリシー リンクポリシー 著作権について 紙面利用について 個人情報の取り扱い お問い合わせ

データ提供

日本プロ野球(NPB):
NPB・BIS
欧州サッカー:
Powered by ORTEC
MLB:
(C) 2022 Sportradar AG, St. Gallen, Switzerland
アマチュア野球:
(株)Omyu Technology

(C)2022,Nikkan Sports News. nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。すべての著作権は日刊スポーツNEWSに帰属します。