藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖=20)が渡辺明名人(39)に挑戦する、将棋の第81期名人戦7番勝負第5局が1日、長野県高山村「緑霞山宿 藤井荘」で行われた。

5月31日午前9時からの2日制で始まった対局は、後手の藤井が勝って対戦成績4勝1敗で初の名人を獲得するとともに、7冠となった。20歳10カ月での獲得は、1983年(昭58)に谷川浩司現九段(61)が達成した21歳2カ月の最年少記録を40年ぶりに更新した。7冠達成も羽生善治現九段(52)が96年2月に達成した25歳4カ月を上回った。

  ◇  ◇  ◇

◆藤井聡太(ふじい・そうた)

★誕生 2002年(平14)7月19日、愛知県瀬戸市生まれ。会社員の父、母、4歳年上の兄と4人家族。5歳の時、祖母から将棋を教わる。5歳の冬から自宅近くの「ふみもと子供将棋教室」へ通う。

★弟子入り 小学4年で杉本昌隆八段に。プロ養成機関「奨励会」に6級で入会。

★史上最年少 13歳2カ月で三段に昇段。16年10月、14歳2カ月でプロ入り。加藤一二三・九段が持っていた14歳7カ月を62年ぶりに塗り替えた。16年ぶり5人目の中学生棋士。

★前人未到の29連勝 17年4月、デビュー以来の連勝記録「11」を樹立。同6月には、プロ初戦からに限らない連勝の歴代最多記録「29」を達成。30年ぶりの新記録だった。

★異例のスピード出世 18年2月には、順位戦C級2組で昇級を確定させ、五段昇段。さらに同月の朝日杯将棋オープン戦で優勝(15歳6カ月の棋戦優勝は最年少記録)。六段に昇段。同年5月には竜王戦5組ランキング戦準決勝に勝ち、同4組の昇級。史上最年少の15歳9カ月、プロ入り後最速の1年7カ月で七段に昇段した。

★学生時代の好きな科目 塾などには通わずに進学校である中高一貫校の名古屋大学教育学部付属中に入学。数学、地理が得意。同付属高校高校に進学後、近現代を中心に学ぶ「世界史A」も好きになった。

★苦手な食べ物 キノコ類が大の苦手。関西での対局の際、昼食でよく頼むのが関西将棋会館1階の洋食店「レストランイレブン」のバターライス(900円)。苦手なキノコ類のマッシュルームを抜いてもらった“藤井スペシャル”バージョンがある。「マイタケは天ぷらにすれば食べることができる」とキノコ類の克服にも挑戦中。

★CM出演も解禁 学生時代に控えていたCM出演も“解禁”。不二家のチョコレートとサントリーの緑茶のCMに相次いで登場した。出演者との対談も公開され、年下の女優芦田愛菜との対談が話題に。芦田に「常に努力されているのは、すごくすてきだなと思います」とストレートに言われ、照れる一幕も。

★鉄道好き 今年3月に新潟で行われた第48期棋王戦コナミグループ杯5番勝負第3局では「乗ったことのない鉄道に乗りました」。東海道新幹線と上越新幹線の「乗り継ぎ定跡」ではなく、「日本海回り」で、名古屋から長野を経由。新潟県境を越えると上越妙高から特急「しらゆき」に初めて乗り、新潟に到着。日本海の景色や、残雪の風景を楽しんだ。