野球場で豪快な本塁打を見て、数十年前、カンボジア・シェムリアップのカフェでのやりとりを思い出した。小さな店で、注文を聞きに来たのは小学生高学年くらいの女の子だった。僕のたどたどしい英語に対して、流ちょうに話す。驚いていると店の主人が言う。「ここでは英語を話せるだけで人生が変わるんだ」。近くには外資系のリゾートホテルが点在。将来、働くチャンスが広がり、家族を養う収入源になるという。

さて、オリックスの吉田正尚である。プロ5年目の今季も、昨年に続いて本塁打1本につき、10万円を認定NPO法人「国境なき子どもたち」に寄付する活動を行う。昨季の目標額は300万円。アーチは29発でわずか及ばなかったが、ファンの寄付で到達した。

スラッガーには自負心がある。今季は昨年よりも23試合減の120試合制。目標額を下方修正してもおかしくないが、サポートするBLFの担当者に「今年も300でいきます」と伝えた。目標はブレずに30発以上。7月は調子を上げ、ここまで4本塁打を重ねる。

昨季の寄付金は「国境なき子どもたち」を通じて、フィリピン、カンボジア、バングラデシュの子どもたちのために使われている。同団体の担当者は「子どもの教育支援に強く共感いただいています。本塁打1本の10万円だけでも、カンボジアのかなりの子どもの教育費に充てられる。子どもの成長は、今年だけの支援で終わりません。多額なほど、安定した教育を提供できます」と感謝した。

カンボジアやフィリピンでは自立支援施設を運営。「貧しい家族暮らしで、学校に通えない。共同生活してもらうことで、通学を再開できます」と担当者。バングラデシュでも施設を設ける。首都ダッカには、家がないストリートチルドレンが30万人いるとされ、東京都の中学生総数に匹敵。「路上生活している子どもが日中休める施設で昼寝もできます」。朝食や昼食を提供し、シャワーも設置。1日約40人が用いている。

吉田のバットのひと振りは、子どものよりどころになっている。僕らが当然のように享受している教育は命をつなぐ。あの女の子は元気だろうか。もう立派に成人しているころである。