カーリングには「プレゼントタイム」もあった。

「もぐもぐタイム」が流行語候補にもなった日本のロコ・ソラーレの試合を北京五輪で取材しながら、試合前のある交流が気になっていた。

リザーブ石崎琴美(43)がコーチ席で隣席する対戦国のコーチに、袋に入った何かを渡している。

10ー2で快勝した14日の1次リーグの中国戦の後に、話を聞けた。

「カーリングは五輪とか世界選手権とかで、試合が始まる前にバナナとかお菓子を送ることがあるんです」。

笑顔で説明してくれた。試合後には、勝者が敗者にお酒をごちそうする文化もあるという競技。氷の上では戦えど、チーム同士の友好は厚いのだろう。では、ロコ・ソラーレは何を渡しているのだろうか。

「今回は常呂神社のカーリングのストラップですね」。

常呂神社は、北海道北見市常呂町にある、出身選手が多いロコ・ソラーレにもなじみ深い神社だ。18年平昌の銅メダルで人口4000人弱のカーリングの町は沸いた。その中で作られたのがカーリングの石をモチーフにしたストラップ。おみくじがついている。

「記念になってくれるかなと思って。喜んでくれたら良いですね。相手からは? 頂くこともありますよ。デンマークからはチョコをもらいました。カーリングはこういう文化も良いなと思うんです」。

ちなみに、先月下旬に常呂神社を取材した記者のおみくじの結果は「大吉」だった。プレゼントを贈られたチームの結果はどうだろうか。15日の英国戦ではプレゼントされた英国のコーチが喜ぶ姿もあった。

1次リーグは残り2戦。今日の米国戦と明日17日のスイス戦を残すのみ。対戦国の「願望」「争事」の項目にどんな事が書かれているか気になってきた。

【阿部健吾】

【カーリング】「メガネ先輩」が多い理由は? カーリング場の乾き 適度な乾燥がゲームの命>>

【カーリング】藤沢五月最終スーパーショット!デンマークに逆転勝利 通算2勝1敗/ライブ詳細>>