女子ボートレーサーの魅力に迫る「ビューティフル・ボートレース」。今回は、刑部亜里紗(おさかべ・ありさ、24=静岡)を紹介する。柔道3段の猛者で得意技は背負い投げ。「男子相手にも勝ちたい」の熱い思いを背負って、水上の格闘技でも鮮やかな一本勝ちを狙う。
-大学まで柔道一直線
刑部亜里紗(以下刑部) 祖父、父が柔道家で、小学校2年生の時に道場に連れられて始めました。飽きっぽい性格だったのに不思議と柔道だけは続けられましたね。特に高校では部活動にのめり込みました。実は顧問の先生にレスリングも薦められて高校2年生の時には全国大会にも出ました。
-ボートレースとの出会いは
刑部 知り合いの知り合いにボートレーサーがいて大学4回生の時に近くの浜名湖ボートレース場に初めて行きました。それまで坪井康晴さんという方が強いボートの選手というぐらいの知識はあったぐらいで、5月のGWのレースで坪井さんと知り合いの選手も出てたので見に行きました。
-いきなり魅了された
刑部 レースで最初に回る1マークの近くで見てたんですけど、その音、スピード、迫力に圧倒されました。自分も選手になりたいと、その時思いました。柔道をやっていたこともあって高校の体育の教員免許も持っていたし、学校の教師になるつもりだったんです。
-両親の反対は
刑部 最初は反対されたけど、1回だけ頑張って、駄目なら先生になると説得して受験しました。柔道家として人に教えるよりも、自分で実践することの方に興味がまだあったんです。何とか一発で合格できて良かったです。
-レーサー養成所時代の苦労は
刑部 体力には自信があったので、そこでしんどいと思ったことはなかったですね。でもみんな操縦がうまくて、付いていくのが大変でした。1回リーグ戦で優勝できたのがうれしかったですね。6コースという一番不利なコースで勝てたのは自信になりました。
-昨年11月に浜名湖でデビュー
刑部 チャンスがあればデビュー節の初勝利も狙っていたんです。全く自分がイメージしていたレースはできませんでした。でも経験を積んで3年以内にA級選手(ボート選手の一番上のカテゴリー)に上がるのは自分の中で決めてます。
-オフの過ごし方は
刑部 コロナ禍であまり外には出かけられないので、近場の海に行って釣りや景観を楽しんでます。家では愛犬の愛凜(まりん)ちゃんに癒やされてます。
-最後にボートレースの魅力とは
刑部 男女の区別も体重も関係なく同じ舞台で互角に戦えることですね。柔道の世界ではありえないですからね。それとレースの迫力。ぜひレース場に足を運んで、その魅力を知って欲しいですね。
※次回は2月8日更新予定
◆刑部亜里紗(おさかべ・ありさ)1997年(平9)5月9日、浜松市生まれ。愛知学院大学を卒業後に129期として浜名湖でデビュー。155センチ、48キロ、血液型B。
ボート競輪オート最新ニュース
フィーチャー
ボート競輪オートコンテンツ
右カラム
ボート競輪オートランキング
記事ランキング
- 1
まさにミラクル快進撃!実森美祐がSG初…/宮島SG
- 2
平高奈菜2度目のSG予選突破「試運転で…/宮島SG
- 3
出場停止中の峰竜太の復帰戦は6月30日に始まるか…
- 4
実森美祐がエース機で予選突破へ「水神祭…/宮島SG
- 5
清埜翔子2日連続で同期同支部の大豆生田蒼を…/大村
- 6
実森美祐が松井繁や原田幸哉の攻めをしの…/宮島SG
- 7
磯部誠が序盤から見違えるパワーに仕上げ…/宮島SG
- 8
松本詩乃が卒業記念女王と在所No.1をま…/四日市
- 9
SG連続Vへ、遠藤エミが準優入りへ望み…/宮島SG
- 10
村松修二3度目のSGで初の準優1枠ゲッ…/宮島SG
写真ランキング
- 1
まさにミラクル快進撃!実森美祐がSG初勝利&カドまくりで準優進出果たした/宮島SG
- 2
ボート129期女子レーサーは8人卒業 最年長の宇恵有香が勝率トップ
- 3
平高奈菜2度目のSG予選突破「試運転では節一級。宮島はどのコースでもチャンス」/宮島SG
- 4
美女レーサー久米詩、今年2度目の優勝を狙う/取手
- 5
角南一如まくり快勝「コーナーの乗り味が良くなっている」/川口
スコアボックス
- プロ野球
- サッカー
- 海外サッカー
- セリエA
- ブンデス
- プレミア
- スペイン
- 欧州CL
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません