初日、目に留まった選手は、東が真杉匠、西は三谷竜生、岡崎智哉だった。地元大阪勢は全員勝ち上がり、開催に花を添えた。最終レースを走った古性優作は、野原雅也の先行に乗り2角番手まくり。太田竜馬や、山田庸平の動きを見ずに仕掛けたあたり、地元Vに懸ける意気込みを感じた。

ヤマコウは白虎賞12Rで松浦悠士に注目する
ヤマコウは白虎賞12Rで松浦悠士に注目する

そんな地元勢に対して、松浦悠士はどう走るのか? 初日の西特選は太田竜馬任せだったので評価し難いが、取手G3の動きから考えると、今節も状態はいいはずだ。その取手決勝は、最終バックで松浦の優勝と思ったファンはたくさんいた。しかし、吉田拓矢のまくりを合わせたまではいいが、外の吉沢純平までは合わせ切れなかった。レース後の「これからは取れるところは、しっかり覚悟決めて取らないと駄目ですね」のコメントは、レースに対する自分の認識が甘かったということだろう。

白虎賞は原田研太朗の番手を回る。谷口遼平や岡崎は先行勝負だと思うので、混戦を原田がまくる展開だ。番手の古性、浅井康太もタテ足があるので、内に包まれる前に仕掛けたい。番手から出られると、原田がその上を行くのは難しい。松浦は内を突ける技量があるので、前回失敗した分まで1着を取りに来ると思う。(日刊スポーツ評論家)