学校創立1885年(明18)の伝統校、長崎商が1-0で大村工を下し、87年以来7度目の夏の甲子園出場を決めた。
163センチの小さなエース右腕、本田一政(いっせい)投手(3年)が、初戦の2回戦から決勝まで5戦全完投で勝利に貢献した。2回2死一、三塁で162センチの9番・井上弘太外野手(3年)が左前適時打で奪った虎の子の1点を全員で守りきった。西口博之監督(55)は甲子園に向け「長崎県の代表として恥ずかしくない戦いをしたい」と意気込んだ。
<高校野球長崎大会:長崎商1-0大村工>◇決勝◇24日◇長崎県営
学校創立1885年(明18)の伝統校、長崎商が1-0で大村工を下し、87年以来7度目の夏の甲子園出場を決めた。
163センチの小さなエース右腕、本田一政(いっせい)投手(3年)が、初戦の2回戦から決勝まで5戦全完投で勝利に貢献した。2回2死一、三塁で162センチの9番・井上弘太外野手(3年)が左前適時打で奪った虎の子の1点を全員で守りきった。西口博之監督(55)は甲子園に向け「長崎県の代表として恥ずかしくない戦いをしたい」と意気込んだ。
【甲子園】九州学院V打の村上慶太ギャップ魅力「日常生活はちょっと頼りない」後輩エース明かす
春夏連覇目指す大阪桐蔭、下関国際、九州学院、聖光学院がベスト8/甲子園詳細
【甲子園】国学院栃木・平井悠馬二刀流の夏終わる「最高の仲間でした」チーム強くした主将の涙
【甲子園】大阪桐蔭が二松学舎大付下し4年ぶり8強 背番号「1」川原嗣貴が初戦に続く完封
【甲子園】国学院栃木・盛永智也、九州学院の村上慶太は「本当に腕が長くて低めについてきた」
本日の試合はありません