NHK前田晃伸会長の定例会見が1日、東京・渋谷の同局で行われた。

性加害が報じられた香川照之が出演する、不定期放送のEテレ教養番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」および総合「香川照之の昆虫すごいZ!」について、同局担当者は「すでに番組の放送は終わっており、今後の放送について決まっているものはありません」とコメントした。再放送の予定についても「ありません」と説明した。

香川プロデュースのEテレアニメ「インセクトランド」(月曜午前8時45分)は現在も放送中。5日にも放送を控えるが、これについては「事実関係を確認して、適切な対応をとっていきたい」とした。

前田晃伸会長は香川の報道を受け「あってはならないことと考えています」。「昆虫すごいぜ!」は、4月から総合でも「昆虫すごいZ!」として放送されるなど人気の高い番組だったが「番組そのものはいい番組だと思う。ただ報道を考えると、番組がいいからといって何をやってもいいわけではない。社会的な問題を起こすことはあまりいいことではない。そこは切り離して考えないといけない」と話した。

「昆虫すごいぜ!」は、昆虫好きの香川が「カマキリ先生」となって昆虫の魅力を伝える番組で、Eテレで16年にスタート。直近では総合「昆虫すごいZ!」が8月21日に放送されている。

香川を巡っては、東京・銀座のクラブで性加害行動があったと一部で報道され、先月25日に所属事務所が「事実」とする文書を発表し、謝罪した。

香川が金曜MCを務めるTBS系「THE TIME,」を放送する同局はこの日、香川の番組降板を発表。香川がCM出演するトヨタ自動車も、CMの放映見合わせと年度末での契約満了を発表している。