芸人&俳優として活躍し、山梨県出身のマキタスポーツ(53)が、地元YBS山梨放送「マキタ係長」(土曜深夜0時55)で同県甲斐市の“応援アンバサダー”に就任することが9月30日深夜の放送でオンエアされた。
2020年の番組開始当初から知られざる山梨県の魅力を番組独自の目線で放送してきた「マキタ係長」。深夜放送でありながら、異様な視聴率をたたき出している人気ローカル番組だ。
昨年、マキタは甲斐市の特産品「やはたいも」PR大使に就任。今回はその反響やこれまでの貢献を受け、同市の応援アンバサダーに就任することが三浦実夏アナウンサーからサプライズ報告された。
また就任を受けて第2回の番組イベント「マキタスポーツのNEO無尽 vol.2」が同市で開催されること
も発表された。
NEO無尽はマキタスポーツが発案し、県内に残る風習“無尽”のアップデートをコンセプトにしている。“無尽”とは古くは互助会の役割を持ち、今日では定期的に決まったメンバーが集まり、近況報告を兼ねた飲み会となっている。
前回は2021年12月に開催し、県内の起業家や映画監督、縄文大工の肩書を持つマキタの先輩が出演し、会場をにぎわせた。県内外で意義のある活動をしている人を周知させる面もあり、文化発信の一端をになっている。なお、今回の出演者は今後発表予定。
マキタは「私は故郷山梨を盛り上げる気満々です。山梨の眠れる食材、人材、知財を交流させ、レベルアップさせていくことを、この甲斐市を起点に始めます。ぜひイベントにも遊びに来てください」とコメントしている。
【イベント概要】
■「マキタスポーツのNEO無尽 vol.2」
▼日時:2023年12月16日(土)
▼時間:11時00分開演(予定)
▼場所:双葉ふれあい文化館(山梨県甲斐市下今井230)
▼料金:4500円(税込・全席指定)
▼出演:マキタスポーツ、三浦実夏アナウンサーほか
【甲斐市とは?】
山梨県のほぼ中心部に位置し、人口76,529人(23年8月末 甲斐市HPより)の市。JR中央本線や双葉ICなどがあることで都心からの交通の便も比較的良く、移住者に対しても滞在型市民
農園を設けるなど前向きな取り組みをしている。名産にやはたいも(さといも)、桑、甲州ワインビーフ、卵などがある。