今回の「コンピ×騎手ここだけの話」は
・土曜競馬の振り返り
・コンピ×騎手でみる日曜の競馬
・無料公開レース(日曜阪神11R)予想
この3点についてお話ししたいと思います。
◆土曜競馬の振り返り
・中山
コンピ×騎手判定馬:6勝
土曜は珍しくすべてのレースを別々の騎手が勝利しました。1番人気も2勝のみと、悪化した馬場を走れる馬の適性が問われた印象です。そんななかでも6勝は上々の成績だと感じました。
カンナSは判定馬3頭の出走でしたが、「穴☆」→「★S軸」で決着。単勝3450円、馬連は4920円が的中しています。長距離は騎手の腕が問われると昨日のコラムで触れた九十九里特別も「A相手」→「A相手」→「★SS軸」での決着。判定馬による馬券圏内独占でした。長距離戦はコンピ×騎手が頼りになります。
・阪神
コンピ×騎手判定馬:9勝
阪神は判定馬の活躍が目立ちましたね。12レース中11レースが1or2番人気の勝利。阪神は堅い決着でしたね。注目騎手で取り上げた騎手たちが、ほとんどのレースを勝利していました。
坂井騎手は1勝止まりでしたが、2着4回という成績。ここを勝ち切れないあたりが、今の坂井騎手を示している感は否めません。それでも、歯車がかみ合えば5勝していたかもしれません。引き続き注目でしょう。
◆コンピ×騎手でみる日曜の競馬
・中山
中山はオールカマーです。この騎乗で西村淳騎手、団野騎手、岩田康騎手、浜中騎手が西から遠征となります。西村淳騎手は土曜に引き続き中山です。
注目1番手は西村淳騎手とします。特別戦以降、最終レースまで全てチャンスがありますね。9Rの結果次第では、後半で複数勝利もあり得ます。過剰人気にはならない存在なので、積極的に狙っていくといいでしょう。
次点は戸崎騎手ですね、以下、田辺騎手、浜中騎手にもチャンスがありそう。ルメール騎手は前半に馬が偏った印象です。日曜は押さえ程度でいいかもしれません。
注目騎手:西村淳騎手、戸崎騎手、田辺騎手、浜中騎手、ルメール騎手
・阪神
阪神は神戸新聞杯です。東からの遠征は横山武騎手、北村宏騎手となりました。池添騎手は西に戻っています。注目騎手は土曜と変わらないメンバーで問題ないと思います。そこに横山武騎手を加えるだけといった感じです。日曜の阪神もコンピ×騎手の判定馬を中心に選んでいきましょう。土曜と同等もしくは、10勝を目指したいですね。
注目騎手:川田騎手、岩田望騎手、松山騎手、坂井騎手、藤岡康騎手、鮫島駿騎手
◆無料公開レース(日曜阪神11R)予想
【判定上位馬の大混戦!】
菊花賞に向けた前哨戦となる神戸新聞杯。本番を見据えての仕上げなのか、ここでの権利獲りがマストなのか。各馬置かれた状況が異なる。それが指数にも表れていて、上位から中位あたりまでは混戦の並び。一波乱あっても驚けないだろう。
注目は「★S軸」のサトノグランツだが、「A相手」のロードデルレイも権利が欲しい馬。ファントムシーフは本番よりも、神戸新聞杯が向きそうなタイプ。「B相手」のナイトインロンドンはここで好走して権利を得たい。実績最上位のハーツコンチェルトは本番に照準を合わせている可能性も。
買い目は波乱に期待して、判定馬の馬連で勝負する。「★S軸」と「A相手」の買い目は資金配分を多くしたい。
推奨買い目
馬連BOX (3)(4)(7)(10)(13) 10点