今回の「コンピ×騎手ここだけの話」は


・土曜競馬の振り返り

・コンピ×騎手でみる日曜の競馬

・無料公開レース(日曜阪神10R)予想


この3点についてお話ししたいと思います。



◆土曜競馬の振り返り

・中山

コンピ×騎手判定馬:5勝

土曜は5勝とやや少ない結果となりました。ルメール騎手不在もありましたが、やや騎乗馬が分散していた印象ですので、この結果は想定の範囲内かもしれません。1Rの障害戦が「★S軸」→「★S軸」決着でした。

騎手で見てみると、三浦騎手が3勝、戸崎騎手が2勝、横山武騎手が1勝。どの騎手を中心にするか悩ましい騎乗馬のラインナップだったので、三浦騎手の3勝は偶発的なものを感じます。過信はできません。そんななか丹内騎手が勝ち鞍こそなかったものの、2着4回に3着が1回と大活躍。いずれも人気薄だったので、ここは明日も注目かもしれません。


・阪神

コンピ×騎手判定馬:11勝

阪神は判定馬が11勝を挙げました。これは最多タイ記録ですね。ヤマボウシ賞が惜しくも2着止まりでした。最終は「穴☆」→「穴☆」で決まって馬連は2万馬券。いい結果だったと思います。騎手については和田竜騎手が3勝の活躍でした。いずれも1番人気を含まずの結果なので、お見事ですね。やや評価を下げた松山騎手が2勝、川田騎手も2勝を挙げました。若手では岩田望騎手が重賞を勝利。阪神は頼りになります。最終を勝った田口騎手は2Rも勝って今日は2勝の活躍。7~8Rも連続で2着に好走。平場は見逃せません。


◆コンピ×騎手でみる日曜の競馬

・中山

中山はスプリンターズSが行われます。ルメール騎手は凱旋門賞で不在です。西から多くの騎手が遠征となりました。東西のトップ騎手が勢揃いするため、一日を通して主役になりそうな騎手は見当たりません。レース毎に判定を見つつ狙いを変えていくといいでしょう。川田騎手も絶対的な乗り馬はいません。過剰人気を嫌ってもいいかもしれません。土曜に好調だった丹内騎手も気にしておきましょう。


注目騎手:横山武騎手、戸崎騎手、田辺騎手、浜中騎手、吉田豊騎手、丹内騎手



・阪神

阪神はG1の裏開催になります。東から三浦騎手がメインの騎乗で遠征となりました。土曜好調だった和田竜騎手は引き続き注目ですね。重賞を勝った岩田望騎手も複数チャンスがありそうです。G1騎乗が叶わなかった鮫島駿騎手の奮起にも期待したいですね。


注目騎手:岩田望騎手、和田竜騎手、鮫島駿騎手、田口騎手、吉田隼騎手


◆無料公開レース(日曜阪神10R)予想

 
 

【B同士の波乱決着を狙う!】

「A相手」以上の判定が不在のメンバーなら、「B相手」も十分に評価できる。それでいて過剰人気にもならない。組み合わせ次第では大きな的中になりそうなメンバー構成。もちろん判定馬で馬券を組み立てる。「B相手」のラインオブソウル、クロニクル、ホウオウルーレット、タガノエスコート、セイクリッドゲイズに「穴☆」のキュールエフウジンが対象だ。人気同士で決まったとしても、大きなトリガミにはならないだろう。高目に期待したい。


推奨買い目

馬連BOX (1)(2)(3)(6)(8)(12) 15点