20年東京オリンピック(五輪)のサッカー競技でビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR=ビデオ判定)が導入される方向になっていることが10日、分かった。FIFA主催の国際大会ではすでに導入されているが、五輪では初。関係者によると、VARを導入できるよう関係各所で準備を進めている。東京にスタジオを設置して全7会場とつなぎ、映像を一括で管理していくセントラル方式を採用する方向だ。

公平性と透明性を高める一助となるVARは、欧州の各リーグで続々と受け入れられはじめている。国際サッカー連盟(FIFA)も18年3月の理事会同年のワールドカップ(W杯)ロシア大会での正式導入を決定。勝敗を左右する可能性もある誤審を、先進技術と共存していくことで減らしていく道を選んだ。

来年元日の天皇杯決勝戦では、VARを試験運用する方向ですでに最終調整に入っている模様だ。会場の1つでもある新国立競技場を舞台に、大会を想定したVARの“テスト”を行うことで運用面の課題を徹底的に洗っていく方針だ。最新テクノロジーと手を取り合いながら、クリーンで魅力的なゲームが東京五輪で展開されそうだ。