東京都は2日、東京オリンピック(五輪)の聖火リレールートを公表した。7月9日に駒沢オリンピック公園(世田谷区)を出発し、23日に都庁の都民広場(新宿区)に到着する。
24日には国立競技場(同)で行われる開会式で、聖火台に点火される。特徴的なリレー方法で独自色を出す自治体もあった。10日の高尾山(八王子市)や18日のトキワ荘マンガミュージアム(豊島区)、19日の東京スカイツリー屋外展望台(墨田区)などだ。20日の隅田川(台東区)では日本泳法によるリレーを実施する。
東京都は2日、東京オリンピック(五輪)の聖火リレールートを公表した。7月9日に駒沢オリンピック公園(世田谷区)を出発し、23日に都庁の都民広場(新宿区)に到着する。
24日には国立競技場(同)で行われる開会式で、聖火台に点火される。特徴的なリレー方法で独自色を出す自治体もあった。10日の高尾山(八王子市)や18日のトキワ荘マンガミュージアム(豊島区)、19日の東京スカイツリー屋外展望台(墨田区)などだ。20日の隅田川(台東区)では日本泳法によるリレーを実施する。
侍ジャパン稲葉監督出演プロモーション映像 五輪100日前14日から放送
塩浦慎理が400mリレー代表追加、妻おのののか「本当に良かったね」
松山英樹 変わらず東京五輪にも意欲「これから先の人生にプラスになる」
池江璃花子が男女混合リレー出場も 五輪新種目に体調次第で3種目目
リオ銀樋口黎が当日計量で失格「極限で落ち切らなかった」悲壮な言葉続く
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は夏場所です